ブラックベリー 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ブラックベリー

ブラックベリー

検索結果 (554件)

  • 2014-03-15 また生長したよ

    少し若葉が広がった。ブラックベリーってどれも生長が早いらしい。こんなタラの芽みたいなものでも、夏場には70cmくらいに伸びると聞いている。あちこちからシュートが出るのも(いいかどうかはまだわからないが)この植物の特徴で、株分けしやすいそうだ...

  • 2014-03-12 苗が届いた

    ブラックベリーの、トリプルクラウンという品種を通販で買った。 果実の大きさや味で選んだのだが、なかなか立派な苗だ。ただし、芽はまだ出ていない。 通販というのは送料が高いね、第四種郵便とかいうのはなぜ使ってくれないのだろうか。 まあとにかく近...

  • 2014-03-02 また若葉が出る

    これだけ小さいと着目するところはいつも同じなので変化がわかりやすい。値段が値段だったせいか、まだ高さは5cmくらいしかない。今年の収穫はまあ無理だが、まずは葉や茎を出し、生きてることを証明してほしい。 ボイセンベリーというのは、販売サイト...

  • 2014-01-08 枯れてないか心配

    枯れたようになっていて、非常に心配。葉が落ちるのは仕方ないとしても、茎がもう、とにかく弱々しく、折れそうだ。 こんなので、シュートとやらは出てくるのだろうか??

  • 2013-12-24 植えつけ

    通販で買ったボイセンベリーをやっと今日植えつけた。ジャム向き(生食にはいまいち向かないということか)の果実がなるようだ。でも濃厚らしい。もう、それだけで育てたくなる。 ブラックベリーは寒さには若干弱いところがあるそうなので、注意して育てたい...

  • 2013-11-28 今日の様子です。

    新芽が動いて苗が活着したようです。

  • 2013-11-17 秋晴れの日差しにて

    ネットで購入しました、とりあえず今日はポットからスリット鉢に移植して土も入れ替えしてみました。 来年に期待です。

  • 2013-08-28 本格収穫

    ブラックベリーをちょっと多めに、ちょっと早めに収穫しました。 と言うのも、鳥に見つかってしまったようで、鳥食いのあとが見つかったからです。 味の方は、酸味が強い、と言うより、はっきり言ってめっちゃ酸っぱい。 早採りだったこともあるかも...

  • 2013-08-25 採りごろ?

    いろいろ調べた結果、ブラックベリーの収穫適期は、軽く引っ張って簡単に取れる頃がいいんだとか。 簡単に取れた6粒を収穫。 味は甘いかな? 他にも、ミニトマトも収穫。 唐辛子は諸般の事情があって、青いものも採りました。 諸般の事情...

  • 2013-08-14 採るべきか

    ブラックベリーの第二弾が黒く熟してきました。 第一弾は、ちょっと早いかな段階で採って食べたら、酸っぱくて半粒で食べるのを諦めました。 だから今度は、じっと我慢して、ちゃんと完熟させてから採りたいのです。 しかし去年、一粒しかならなかっ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ブラックベリー
並替え
地域 
    

レシピ