ブラックベリー 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ブラックベリー

ブラックベリー

検索結果 (540件)

  • 2014-06-24 赤みがさしだす

    「トリプルクラウン」はマートンソーンレスよりは果実が大きいみたい( ^ω^ ) まだ少しの赤みを帯びだしたくらいで完熟までにはまだ時間がかかりそう。

  • 2014-06-24 身はできても。

    大きくなってない。 結構時間がかかるのだろうか? まあのんびり待つとしましょう。 こっちもそろそろ肥料上げたほうがいいのかな?

  • 2014-06-23 赤みがさしだす

    緑一色だったのが、ぼちぼち赤みがさしだした(^ω^)収穫までは最短でも10日はかかると思う。栽培カレンダーには7月に収穫とあったが、その通りのようだ。 ラズベリー(赤実)はもう収穫終わりの時期になったので一緒に写真は撮れなかった。でも、空...

  • 2014-06-11 シュート一本だけ伸び...

    元の幹は完全に生長が停止したまま動かないので、このまま世代交代で枯れるはず。 でも一本だけ発生したシュートが希望を持たせてくれる。全く上へ伸びないので、ほふく性というやつである。取り木というのをやってみたいのだが、シュートは一本しかないの...

  • 2014-06-11 ブラックベリー開花

     待望のブラックベリーが開花✿  ベリー類の中では一番開花が遅いんです。  咲いたのは、ボイセンベリーかな?  ボイセンは、ブラックベリーの改良品種で、デューベリーというブラックベリーの品種と、ローガンベリーというブラックベリーとラズ...

  • 2014-06-11 ヒラズハナアザミウマ...

    ヒラズハナアザミウマという花粉を食害する極小の昆虫をブラックベリーとイチゴの花の中に見かけ、気になっていた。花粉がダメになれば当然授粉されず、結実率が下がる。 そこで対策品を探したところ、最初にヒットしたのは農薬だった。適用植物の名前にイ...

  • 2014-06-11 今年はやめました。

    来年のシュートだけ残し、今年の枝はとり払いました。 残したシュートもあまり元気がないんですが、ちょっと様子見ます。

  • 2014-06-10 開花♪

    可愛い、薄ピンクの花が咲きましたー! やったぁーやったぁー♪ ふくらんでる子達もいるので、 ここ数日は楽しめるかな? 3階ですが、ちょうちょや蜂も来ているみたいなので、 人工受粉とかはせずに自然に任...

  • 2014-06-10 一方。

    ブラックベリーは病気もなく虫食いもなく。 ホントいい子…!! しかも雨が降って大量の水分を手に入れたおかげかちょっと見ないうちにどんどん大きくなってしまっていて驚きが隠せないでいる… 身も徐々に膨らんできていて、こりゃまさに森...

  • 2014-06-08 なってます!

    花びらが落ちてあちこちで実が大きくなってきました(*^^*)今回は高い位置に誘引することができたので土がついて腐ることはなさそうです!

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ブラックベリー
並替え
地域 
    

レシピ