ブラックベリー 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ブラックベリー

ブラックベリー

検索結果 (540件)

  • 2014-06-03 最近。

    色付いてまいりました。 ほかの男ども(アリは全員メスなんで語弊ですが)をたぶらかす悪い子になってきましたとも。。。(´∀`) いいのか悪いのか(´・ω・`) 文字的にはなんか悪いことしてる子みたいw しかしここまで花がポンポ...

  • 2014-06-01 花は咲くが害虫もいた

    暑さが強まり、一気に咲きだした感じだ。咲きだしてから幸い雨は一度しか無く、降雨で受粉がアウトという花は二つくらいしか無いと思われる。 ただ、それで問題が全く無いわけではない。今日はカツオブシムシの成虫を10匹程度発見した。こやつは春から夏...

  • 2014-06-01 さらに気付いた

    蕾がついてた!(笑) なんだ、わたしは見てなさすぎるな。 しかし、3階は暑いのでラズベリーは2階に移動しようか(比較的西日防げる)と 考えてます~。 挿し木もして来年に備えたいんだけど、 どの枝をやればいいのか???で...

  • 2014-05-31 花が咲きました

    ブラックベリーの花が咲きました。実が着いてくるのが待ち遠しいです。

  • 2014-05-30 ブラックベリー。

    花も終わり蒼い実が付いてきてます。 残念な事に、今年は花数も少なく枝も葉っぱも寂しくなってます。 シュートも伸びてきてますが、もう来年も期待できそうにない予感・・ 撤去しようかどうか、悩んでます(ーー゛)

  • 2014-05-29 かじられとるー

    誰だ!新しい葉食べたのーっ! ラズベリーたちも葉が穴ぼこになってるし、 誰だろ?虫だよね・・・・げーこわいよー(((・・;) 虫の被害にあわないためなら、農薬もアリと考えています!

  • 2014-05-28 今日も咲いた♬

    「トリプルクラウン」はこのところ、開花が続く( ´ ▽ ` ) イチゴのように筆でこちょこちょ人工授粉するほうが大きめの果実になる、といった手引きを読んだので、明日は間違いなくやってみよう。

  • 2014-05-28 緑枝挿し

    鹿沼土を主体とする土に枝を挿した。発根しますように(^o^)

  • 2014-05-24 ( ノ´ ▽ ` )...

    トリプルクラウン殿がついに開花あそばした(⌒▽⌒) しばらくイチゴの花を見ていただけにこちらの花は大きく見える。ほぼ白一色の花で清楚な感じ。周りのつぼみも近いうちに咲くと思うが、受粉作業はしないでいいのかな?

  • 2014-04-28 ダニ退治で

    クモの巣崩壊かな。。。 あけみちゃん、ごめんね。 ハダニらしいものがうようよしていたので今回も水責め。 しかしその水圧に耐えれなかったのか、あけみちゃんの姿が確認できず(゚д゚lll) ごめんよおおお

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ブラックベリー
並替え
地域 
    

レシピ