ブラックベリー-品種不明
検索結果 (225件)
-
2016-01-27 挿し芽
実はジャンボでなくて、ボイセンかマートンソーンレスかトリプルクラウンかもしれないのだが、剪定したときの枝を5センチくらいに切り、室内で挿し芽をしている。ひと月ほど前からしているが、まだ枯れずにいる。よく見ると少し明るい緑色になったようでもあ...
-
2015-12-06 トリプルクラウンのか...
トリプルクラウンの枝かもしれないが、発根しだした枝先があったので土に埋める。取り木をもくろんでいる。
-
2015-10-21 ミノムシがこちらにも...
「トリプルクラウン」だけでなく「ジャンボ」にもミノムシがいた。葉に直径5ミリくらいの穴がたくさんあいている。 この品種はしかしどうしてシュートがこうも出ないんだろう。豊産性品種のボイセンベリーとの決定的な違いはここか。不人気な品種ってどこ...
-
2015-10-17 ようこそ
10月になってから3年目のブラックベリーを買いました。 とりあえずつる性やからフェンスに這うように。。 寒さに強いっていうけど冬越してくれるんかな?
-
2015-07-06 ホームセンターで安売...
パワーコメリで在庫処分されていたブラックベリーの苗をブドウとキウイを植えている横に植えつけしました。 じつは周辺には野生のキイチゴが生えているので、栽培環境としては最高ではないかと思います。
-
2015-06-28 順調です♪
気付いたら1ヶ月以上ほったらかしてました。(笑) グングン伸びてもう2m位になってるんじゃないかなと思います。 支柱を超えて、ダランと下がってしまってたので、フェンスに絡まそうと枝を持ち上げた途端に「痛っ!!」。 ちゃんと作業用の...
-
2015-04-27 変化はあまりなし
ジャンボ種は変化が少なく、割と退屈だ笑。花芽がつくのは遅いのかな??ボイセンベリーは早生、トリプルクラウンとそれに次ぐとはわかっている。 でもこの品種は情報がとにかく少ない。いや「ジャンボブラックベリー」というのはおそらく通販の店がつけた...
-
2015-02-01 こちらの新芽は少なめ
トリプルクラウンよりは新芽は少ないジャンボ種。理由はわからないが、単に品種の特徴によるものと思う。シュートも若干ジャンボのほうが細め。ただ、弱々しいわけではなく標準だろうと思う。この冬は取り木要員としたシュートがひとまず根付いたので、あとは...
-
2014-09-29 取り木ができない
二季なりラズベリーの開花と結実を遠目に目立った変化もなくシュートが伸びる。こちらも「トリプルクラウン」同様に取り木を試みているが一向に発根せず。もとの鉢の高さより高い位置では、土をのっけた新しい鉢でシュートを受けても発根しないのか? この...
-
2014-08-09 ブラックベリーシロッ...
収穫したベリー類が冷凍庫を圧迫しているのですが、ジャムはなかなかはかが行かないので、今回は色々検索してお試しで500gほどシロップにしてみました。 分量 ブラックベリー 500g てんさい糖 250g ブ...