ブラックベリー-品種不明
検索結果 (225件)
-
2014-04-24 ワサワサしてる (虫...
相変わらず新芽の伸びが早いなー。 黙々と葉っぱを出して育っているので、なかなかいい子。 しかし、葉が多過ぎると害虫よってこないかな… ちょっとまだ心配。 剪定はやはり冬だけど、葉かきとか間引きとかいらないのかなー。 (...
-
2014-03-16 暖かいと生長
子供の毎日の成長記録を綴り続ける親の気持ちがわかる。こんな小さいのがいつかたくさんの実をつけるなら、これは確かに楽しい栽培だ。生長に合わせて鉢をどんどん替えていくのがよいらしいが、それも子供の服やヤドカリの貝がらのようでおもしろい。
-
2013-11-17 ポカポカ陽気で作業日...
ネットで購入したラズベリー・ブラックキャップです。 今日はポット鉢からスリット鉢に移植して 100均で購入した行灯にて固定してみました。 トゲトゲがけっこう痛いもんです。
-
2013-02-19 ブラックベリー
お庭にはブラックベリー1株、ボイセンベリー1株。 山にはブラックベリーが1株。 ボイセンベリーは、デューベリー(北米原産のブラックベリーの一種)とローガンベリー(ラズベリーとブラックベリーの交配種)の交配種。 お庭のほ...
-
2017-03-05 シャーロンズ デライ...
欲しかったブラックベリー。 数種類あるうちの2種類のノートです。 とりあえず鉢に植え替えて肥料をあげました。
-
2017-02-25 初シュート
オセージと違って二季成りなので、去年の枝が枯れずに新芽も立派。
-
2016-11-05 直立性は行灯できるの...
色々な品種のブラックベリーに興味がすごくあって調べていくうちに生食向きもある事が分かった。 しかし、直立性って事は行灯仕立て無理なのでしょうか?? 今気になるのはフリーダム(直立性)とデライト(矮性)どちらもお高くて品切れで諦めるし...
-
2016-10-16 蕾
病気か何かよくわからないけど、具合悪いまま蕾が付きました。 もしかして関西の気候が合わないとか…? オセージも今年は変だったので、今年の気候が良くなかったとか? とりあえず来年までは様子見です。
-
2016-08-25 収獲しました!
まだ早いと思っていたら、一株はかなり熟していて、過熟気味のが半数。 適期だけ摘み取ったら かなり少なくなってしまいました。 ブラックベリーは生食すると種が気になるので、冷凍保存しておいてジャムに仕上げようかと思います。 丹念に洗浄して...
-
2015-05-10 背が伸びた♪
ブラックベリーって、どれ位の大きさになったら実が付くようになるんだろうか? まぁ、余りにも気が早いとは思いますが・・・。 今日見てみると、随分と背が伸びていたので、フェンスに絡んで行くように竹で道筋を付けてあげました。 茎のトゲト...