ブラックベリー-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ブラックベリー-品種不明

ブラックベリー-品種不明

検索結果 (225件)

  • 2015-05-05 まだ花芽がつかない

    ブラックベリーの仲間ではボイセンベリーとタイベリーが咲いたが、こちらはまるで咲く気配がない。 これはアレかな?草勢が強くなるような肥料をやってしまったとか?うーむ。シュートが出やすいようにカリを多めにやった覚えはあるが、葉が茂るのは窒素成...

  • 2015-04-16 随分大きくなった♪

    友人宅に、すごい甘くておいしい実が生るというブラックベリーの木があり、挿し木も出来るらしいよと教えてくれ、枝を数本もらってきました。 10本ばかり挿し木した記憶があるのですが、根付いてくれたのはたった1本! 全滅だと思っていましたが...

  • 2015-03-31 こちらも葉が広がった...

    葉が茂り出してよかったよかった。シュートの伸びている位置が悪くて、このままだと花がついても実がうまく収穫できないかもしれない。高いところまで上げてから水平方向に伸ばしたかったがそれができない。ほふくしている。

  • 2015-01-05 地味な感じで一年過ご...

    開花しないのでずっと地味な姿のまま、年を越したジャンボブラックベリー。ボイセンベリーと違って株元の分岐もない。あるのはシュートひとつだけ。でもそのシュートも長く伸び、取り木要員として既に着地、根付くに至った。本体と切り離すタイミングがわから...

  • 2014-12-25 まだ発根せず

    ・石をどかしてみたが発根していない。たぶん寒すぎるから ・来年の準備はこれからという感じ

  • 2014-07-21 シロップづくり第2段...

    前回より㌘数が少いですが、同じ方法でつくりました(*^^*)一週間前に作った方はかなり砂糖も溶けてきました(^o^)

  • 2014-07-17 色づいてきた❤

     早くから咲いていたボイセンが、ほんのり赤くなってきましたよ❤

  • 2014-07-14 収穫!

    黒くなったものだけ収穫しました!完熟させるととっても甘くていいにおいなんですが、蟻がたかって食べられる状態じゃなくなるので色づいたらさっさと収穫しちゃいます。あと半分くらい収穫できそうです( *´艸)子どもがムーミンにでてくる木苺ジュースが...

  • 2014-07-10 シュートの伸びは早い

    つい最近出だしたシュートの伸びが早くてホッとしている。 ただでさえかなり地味な風情で、蚊が来そうなところへプランターを置いているものでつい見落としがちだ。 取り木ができるか試しているところだが、手が届かずその状況把握にも一苦労しそう^^...

  • 2014-07-07 シュートであることを...

    花や実は来年ということで今年は見せ場のない「ジャンボ」だが、暑くなるに従いちゃんと育っているのを確認できるようになってきた。それにしても、土が固いのは本当マズイね。通販の場合、届いたときの根鉢が固いときはたいてい育ちが悪い。 さて、こ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ブラックベリー-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ