ブロッコリー-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ブロッコリー-品種不明

ブロッコリー-品種不明

検索結果 (1810件)

  • 2015-05-04 5.2 定植後、ぜん...

    4.29に12株畑に植え付けて、 うまく根付いてくれるだろうか? と心配で不安な夜を過ごしていたんですが、 2日に再訪問して見てみたら、 12株とも元気なようです。 植え替えのストレスにも耐え、 よかったよかった。 全部ブロコ...

  • 2015-05-02 一株は再起不能っぽい...

    その他の株は順調です。 大きくなるのがとても早い。 防虫ネット越しなので写真が白っぽいのはご愛嬌。

  • 2015-04-07 最後の収穫・・

     スティックに比べなんと短期収穫な事・・分かってはいたが  やはりみじかい・・・脇芽・子ブロッコリ‐も収穫し・・・  この後はだれに畝を譲るか・・・

  • 2015-04-04 いただきました!

    つぼみが広がりつつあったのでいただくことにしました。 家族5人で一房ずつ分けて食べたよ。

  • 2015-03-21 3.21 発芽そろっ...

    早いものは3日で双葉が出て、 これ以上バーミキュライト培地に置いておくと、 根っこが伸びすぎて植え替えがしんどくなるので、 本日植え替え♪ 何個まいたか、覚えていない・・・けど、発芽率は大変良いと思う。 カップが13個あっ...

  • 2015-03-15 3.14 ブロッコリ...

    実家の畑用に。 育苗の記録を残します。 バーミキュライトに 種をペイッと播いて こたつの板の上でやさしく加温…。 先にまいた野沢菜たちがあまりにも発芽しないので、 不安になって芽だしだけでもやっぱりやります...。 何...

  • 2015-02-28 12月蒔き2期目ステ...

    12月蒔き2期目ステムブロッコリーを定植した。 ここでいう1、2期目は次のとおり。 1期目は加温したもの(昼はサンボックス、夜は育苗室に置いたもの)、 2期目は加温なしのもの(昼夜サンボックスに置いたもの) 4月の収穫を目指してとも...

  • 2015-02-21 二股ブロッコリーに花...

    虫に生長点を食べられ、二股になったブロッコリー。 一時は丸坊主になったのですが、なんと花蕾がつきました。

  • 2015-02-15 12月蒔きステムブロ...

    12月蒔きステムブロッコリーも同時に定植した。 しばらくトンネル内で生育させる。

  • 2015-02-15 12月蒔きブロッコリ...

    12月蒔きブロッコリーを定植した。 しばらくトンネル内で生育させる。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ブロッコリー-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ