ブロッコリー-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ブロッコリー-品種不明

ブロッコリー-品種不明

検索結果 (1810件)

  • 2014-05-17 定植しました。

    アブラムシの被害が大きいので、急遽13日の夕方に畑に定植しました。 14にはアブラムシは殆んどいなくなっていました。きっとテントウムシが喜んで食べたのでしょうね。 16日にはしゃんと立ってました。

  • 2014-05-16 ブロッコリー収穫間近

    1月13日に蒔いたブロッコリーが大きくなってきた。まもなく収穫となる。

  • 2014-05-11 ブロッコリーの生育状...

    1月13日を筆頭に時期をずらして蒔いてきた。 ブロッコリーはキャベツと同様、青虫がつきやすいで防虫ネット内での栽培が欠かせない。

  • 2014-05-11 今年は苗からはじめて...

    昨日は一年振りの登山で有珠山登ってきました。 その帰り道、国道沿いで農家の方が販売していた 苗を購入してきました。 10数年来の知人の農家さんのところです。 キャベツ、芽キャベツ、ブロッコリー、ピーマン、シシトウなどです。 ...

  • 2014-04-20 収穫記録

    晩生の緑ブロッコリーようやく収穫。 一番大きいので20cmもあった!!売っているのよりかなり大きい。 そしてわき芽も大きくなっていて、12cmのが3つもあった。 今年は初めてブロッコリー大成功だな♪ そういえばいつだ...

  • 2014-04-17 ポツポツと発芽です。

    ばら撒き状態なので、2種類の芽は出てるのですが、私には見分けがつきません≧≦;

  • 2014-04-08 収穫

    久しぶりの更新になってしまいましたが、大きくなり収穫しました。

  • 2014-04-04 側花蕾の不思議、感謝...

    花蕾が巨大化した株には、側花蕾が全くありませんでした。 最初は、野球バットのように太くてツルツルの株だったので、側花蕾の出来ない種類かと思ったほどです。 側花蕾が出来ていたのは、温室育ち7株の畝では、日陰で成長の遅れていた2株だけ。...

  • 2014-03-25 4株で2kgの収獲で...

    お友達用に、野ざらし兄弟を収穫しました。 温室育ちの巨大花蕾で驚かせようと思いましたが、大き過ぎて(750g)不気味なので、小さめの?花蕾(400g、420g、510g)にしました。 それでも、ブロッコリーがこんなに大きくなるなんて...

  • 2014-03-23 ブロッコリーの収穫⑦

    ブロッコリーを収穫しました。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ブロッコリー-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ