ブロッコリー-品種不明
検索結果 (1799件)
-
2013-12-15 ヒヨドリ対策
寒中はヒヨドリに葉を食べられるのでトンネルを掛けました。
-
2013-12-09 野ざらし兄弟に初花蕾...
野ざらし兄弟に、初めての花蕾ができていました。 それも、2本に。 一番大きな株の花蕾は納得ですが、小さくて葉も短く、スカスカの株にも出来ていました。 やはり野ざらしは、小さくても逞しいです!
-
2013-12-08 側花蕾が大きくなって...
頂花蕾は収穫しましたが、側花蕾がいい感じに大きくなってきました。まだしばらくは楽しめそうです。
-
2013-12-08 2つ目も超でかっ
今日2株目を収穫。これもデカイ!子供の顔とほぼ同等のサイズで、家族にも大好評でした。
-
2013-12-01 側花蕾の収穫
ようやく側花蕾9個収穫しました。 水を少しだけ入れたお鍋に、ブロッコリーを立たせ、蓋をして火にかけ、沸騰したら火を消し、そのまま3分ほど蒸らす。と、何かで見たゆで方がとても気に入っています。 軽く塩コショウしてゆでると、何にでも...
-
2013-11-25 花蕾
どの株も小さな花蕾が隠れている。
-
2013-11-22 超でかっ!
今日ついに1つ収穫しました。それにしてもデカイ!普段スーパーで売っているものの2倍近くありそう。やったね。
-
2013-11-16 大きくなってきました...
1週間で結構大きくなりました。大きい方は来週にでも収穫できそうかな?
-
2013-11-16 頂花蕾拡大
待ちに待った蕾ができました。これを収穫すると、側花蕾を収穫できるということですが、まだまだかなという感じです。 4月ぐらいまで側花蕾を収穫できるということで長丁場になりますが、葉が虫に食われないよう見守っていこうと思います。
-
2013-11-11 害虫駆除
害虫見つけました! 何かの幼虫がむしゃむしゃと葉っぱを食べてるし! ガムテープでとったったw 食べられた葉っぱは捨てた。