プッチーニ
検索結果 (102件)
-
2012-05-27 2節とばし・・・
プッチーニ、先日、受粉した実の2節とばして雌花が咲きました。サカタのタネの育て方では「連続4果」とあったけど、途中の実はまだ小さく、連続できなかったぁ~・・・。 バタバタしていて気がつかず、昼すぎになって花がしぼみかけた時、別の株に咲いて...
-
2012-05-25 昨日受粉したプッチー...
昨日受粉したプッチーニ。花がしぼみました。 いきなり1日で実が大きくなってる!!!2.5cmはあります。 他の株は子づるが成長していますが、茎が硬いので、「ポキッ!」と折れないように慎重に誘引しています。 ツルはキュウリに比べ...
-
2012-05-24 寝れなくて・・・
受粉しようしようと考えながら寝たら、なかなか寝付けず…早起き!!午前5時40分。 ちゃんと咲いていました。 3株あるうちの1番手前のに「雄花」奥のが「雌花」です。 花の直径は雌花も雄花も10cm超えの大きな花です。
-
2012-05-24 夜中のプッチーニ開花...
明日タイミングよく雌花と雄花が咲いてくれるか心配で、夜中確認しました。なんせ初めてだから…。 咲きかけています!!しかも、雌花も雄花も!!! よ~し早起きして受粉するよ~。。。 人口受粉は午前中10時ころまでに済ませるのが良い...
-
2012-05-23 咲きそうな雌花と雄花
そろそろ雌花が咲きそうです。昨日は写真を撮るかどうか迷うくらいだったのに、今日は急に大きくなって黄色く色づいて膨らんでいます。明日には咲くと思います。 ずっと残しておいた雄花(別の株の雄花)も咲きそうですが、雌花の蕾より少し小さいので...
-
2012-05-21 プッチーニの身長・ダ...
主枝を残したプッチーニ、身長65cmくらいです。プッチーニは茎がけっこう硬くて誘引しにくいので、ネットを交互に這わして誘引しているので、まっすぐ計ったらもっと伸びていると思います。 この主枝は10節超えたので今付いた雌花に実を着けてみ...
-
2012-05-18 子づるの成長。
主枝を摘心したプッチーニ。子づるが伸びてきました。左右に2本伸ばしています。 先っちょには小さな雌花も付いています。でももっと成長させてから受粉しようと思ってるので、摘み取りました。 3日振りにたっぷり水遣りしました。
-
2012-05-11 雌花の摘み取り。
サカタのタネでプッチーニの育て方を調べたら、「本葉4枚が展開したころ、5~6節を残して主枝を摘芯し脇芽を2~3本伸ばす」「10節くらいから着果させて連続4果で」…とありました。 んん~~。どうしよう…。 せっかく雌花が付いたけど、雄...
-
2012-05-07 プッチーニの雌花。
おぉ~~~と!誘引していたらなんと!雌花が出来てきてる!!まだ、雄花もつぼみなのに…。 キュウリのように何節か芽かきをしないといけないのだろうか…。大きくする為、芽かきしてきます。 下から5節までの脇芽かきしました。この後にできる元...
-
2012-05-06 つるが出てます。
プッチーニ、3苗植えています。ツルが伸びてきました。お天気がいいので最近の成長ぶりは凄いです。雄花のつぼみも大きくなってきました。