プラム-品種不明
検索結果 (124件)
-
2016-03-14 サクランボ五分咲
結構咲いてきた
-
2016-03-13 チオノック散布
チオノックを500倍で100リットル散布しました。農薬散布は初期のこの一回で済むことが多いですね。今年もそのような年になるといいと思います。
-
2016-03-12 葉芽
が、動き出しました。 かなり、剪定した。 今年は枝をだして、樹形を整えると共に、来年結実に向けて、花芽が付くようにチャレンジする。
-
2016-03-12 花芽
が、ほころび始めました(^o^)/
-
2016-03-07 サクラサク
暖地桜桃に早くも花が咲いていた。 ちょっと早いかな?
-
2016-02-29 ブルーベリーの花咲く
陽気でちらほら花が咲き始めた。 ちょっと早すぎ、、、
-
2016-02-28 すもも【貴陽】始めま...
上手に育てれば、大玉200g以上にもなるおいしい品種(^_^)v 一本では成らないタイプの為、授粉樹にバイオチェリーとカップリング♡
-
2016-02-20 すもも栽培…始めまし...
バイオチェリーという耳慣れない品種! サクランボと西洋スモモの属間交配種で、果皮は黒紫色で大粒のブドウのようだ。 結構美味しく、受粉樹としてもよいので人気急上昇中!わたくしも受粉樹として購入。 果重は小ぶりで20gくらいだが、...
-
2016-01-12 梅ほころぶ
もう梅が咲きそう。 花もうれしけど今年はもう少したくさん梅干しを漬けたい。
-
2015-12-21 冬至用に柚子収穫
冬至の柚子湯と、甥っ子が「グレーテルのかまど」で 紹介していた柚子ジャムを作りたいとの事で柚子を収穫。 谷底でほったらかしなので獣道だらけ。