プランター 種まき
検索結果 (2544件)
-
2013-05-27 *リーフレタス*収穫...
昨日姪っ子がきて、たくさんもぎって その場でマヨネーズつけて食べてました(*´m`) 相当はまったようなので、 かごごと持って帰らせました(笑 なので新たに育苗箱(A4サイズ高さ10cm)に 種まきしました~。今の分が枯れる頃...
-
2013-05-26 播種
今年の北海道は4月、5月が異常低温で桜の開花が大幅に遅れていましたが、先週から近所の桜も開花し、やっと北海道にも春が来た感じです。我が家の梅も今満開。家庭菜園もボツボツ開始です。 ほうれん草の種をプランターに蒔きました。3日前からペーパー...
-
2013-05-26 アボカドの種を見てい...
食べ終わったアボカドの種を見ていたら 育ててみたくなり、育て方をネットで調べてみると 1本では結実しないことが判明。なので実は生らないが、 観葉植物としてはなかなかのもの。 というわけでさっそく植えてみました( ^ω^ )
-
2013-05-22 エダマメ 夏の調べ ...
趣味の園芸、先週はエダマメでした。 前から育ててみたかったので種を買ってきました。 「夏の調べ」 袋の裏面に本来はプロ用の品種・・・と書いてありましたが、他に惹かれた品種がなかったのでこれに決定しました。 50Lプラ...
-
2013-05-19 種まき
トウモロコシに挑戦!p(^▽^)q 「おひさまコーン7」同様、コンパクトな品種らしいので挑戦! この「ランチャー82」は、 ・種まき後82日程度で収穫できる早生種 ・背丈160cm程度 ・草姿はコンパクトで倒伏に...
-
2013-05-19 種まき
トウモロコシに挑戦!p(^▽^)q ベランダで作れるのかなぁ~と色々調べて決めました(^^) ポイントは背丈があまり大きくないこと! これ結構重要なのよね。でもトウモロコシで100cm位なんて無いので 少しでもコンパクトの品種で...
-
2013-05-17 土中緑化に初挑戦!!
エダマメはじめます(o^^o) すご〜く気になっていた『土中緑化』という方法で栽培しようと思います。 土中緑化とは、発芽の途中で土中から取り出し日光に当て根茎を緑化させ、 また土を被せて発芽させる。その後、本葉が出てきたら掘り起こ...
-
2013-05-07 *丸葉小松菜*収穫&...
間引き後も順調に生長してくれてる 小松菜ですが害虫被害がとまらない・・・。 先日水没でだいぶスリップス駆除したつもりですが まだウロウロしてます。 こうなるともう完全にいたちごっこで土壌に卵を産まれている 以上熱湯か農薬で駆除...
-
2013-05-05 種まき
「ベビーリーフミックス」とはまた違う葉物が10種類ミックスされている種(^^) ■種 ベビーリーフ(草丈10~15cm)用に最適な8種のリーフレタスと、エンダイブ、チコリーのミックス種 グリーンオーク、レッドオーク、グリーンロ...
-
2013-05-05 種まき
ちょっと切って簡単に食べれそうなので種買ってみました(^^) ■種 苦味が少ないベビーリーフ(草丈10~15cm)用に最適な10種の葉物野菜(アブラナ科)が ミックスされています。 早生みずな、タァサイ、ルッコラ、レッドマス...