プランター 種まき
検索結果 (2554件)
-
2013-04-21 種まき
3度目の栽培は「ミゼット(黄色小玉)」で! 一昨年、昨年は「紅こだま」で大成功だったので、今年は気分変えて 色変えて育ててみる(^^) 行灯栽培なんだけど3種を1つの行灯にするか別にするか…未定(^^; 12cmポットに...
-
2013-04-21 種まき
3度目のリベンジ(^^; カボチャ「ほっこり133」を育てる!品種は何となく魅かれ、大玉も出来るか? まぁ無理だろうけどやってみる!(^^) 1年目: 初のカボチャ栽培は「坊ちゃん」で、受粉後順調だったのに… 握りこぶし...
-
2013-04-21 種まき
3度目のリベンジ(^^; カボチャ「ほっこり姫」を育てる!品種は何となく魅かれました(^^) 1年目: 初のカボチャ栽培は「坊ちゃん」で、受粉後順調だったのに… 握りこぶし大になったとたん生長が止まり…まさに手のひらサイズ...
-
2013-04-19 *ローズマリー*種ま...
こちらも1週間冷蔵庫に入れていたのですが、 ゼリーコートが前よりパワーアップしてた おかげでつるんとすべって掴むのに手間取りました(;o;) しかも見た目がなんかの卵みたいで ちょっとぐろいしで個人的に少々難儀しました(笑
-
2013-04-16 *ブルーサルビア*種...
そろそろ暖かくなってきたので最低発芽気温20度以上の 種を今日から色々まいてみようと思います。 まずはじめにブルーサルビアを30粒ほど蒔きました。 しかも性懲りもなくまた、スリット入りのDVDプラケースに 箱撒きしました笑。 ...
-
2013-04-16 *リアトリス(ホワイ...
またまた丈のある花リアトリスの種を蒔きました。 今回よくある紫ではなくホワイトの色にしてみました。 ちょうど25粒入ってたので、5×5のセルトレイに 1つずつ蒔きました。 イングリッシュガーデン向きのこんな輸入種が全部生長してし...
-
2013-04-12 レモンの種を植えてみ...
これは去年我が家で収穫した、 あのイボがあるレモンの種です。 ずっと水につけていたのですが、 ようやく動き出したので、 土に植えてみることにしました。 植える先は 常に置いてある、「挿し木&種蒔き部屋」...
-
2013-04-09 種を蒔きました
今年もセロリを育てます。昨年よりも1ヶ月以上前倒しですが、温度管理のしやすいプランターで育てようと思っています。ポリポットに培養土を入れてたっぷり潅水した後、種をばら蒔き。軽く覆土して霧吹きで再度潅水。後は日当たりの良いところに置きます。
-
2013-04-03 マリーゴールド種まき...
浸水してたマリーゴールドは、 1日おいたらエライことになってしまった! もう、ボーボー(@_@) 緑の葉も生えて、 すっかり裸ん坊になってるし(;´д`) 慌てて種まき☆ カップ焼きそばの容器ですね♪ 器が暖かいから良...
-
2013-04-03 実生栽培やってみます...
実生で育てると親の品種よりも品質が劣るらしいけど、やっちゃう(≧▽≦) どんな味になるのか食べてみたい(^^) 「とちおとめ」と「あまおう」が並んでいて…値段が高い方に手が伸びてた( ´艸`) 本当は大好物のメローゴールド...