プランター 種まき
検索結果 (2554件)
-
2014-06-11 発芽
トマトの発芽、時々様子をみていましたが あれこれバタバタしてるうちにいつの間にかイエローに芽が増えてました。(^^) 深いかもしれないのでちょっと土をよけようとホジホジしてたらポキッ……!! やっちゃった。o(T□T)o 実は4つと...
-
2014-06-10 ダイソーの種
生まれて初めてレタスを植えてみました。 ちゃんとレタスになるのか不安ですが、チャレンジ♪
-
2014-06-10 小松菜2号
小松菜1号の収穫を控え、少し遅くなりましたが2号の種まき。 これから梅雨時期に入るので葉物は難しそうですが、時期をズラせば長く収穫出来るとのことなので思い切って植えてみました。
-
2014-06-10 種蒔き
ちょっと遅いですがダイソーの種蒔いてみました
-
2014-06-10 第2弾種まき
発芽率がとても良かったです(^v^) 間引きました。 もったいないので、ハンキングプランターの芽は間引いて移植しました。 そして、残りの種13粒を蒔きました。
-
2014-06-10 種蒔き
ダイソーの種蒔いてみました
-
2014-06-08 5.3 種まき
ペットボトル6つで育てようと、 7つ種を播きました。 5月3日ごろにね。
-
2014-06-08 インゲン 播種
カブの跡地にインゲンを植えることにしました。 アドバイスくれた方、thxです。 「さつきみどり」という品種です。 2か所に5つずつ点蒔き。 ちょい遅めだけど、なんとかなるべ(適当)
-
2014-06-08 リーフレタス 第二部...
リーフレタスは・・・ 例によって左遷組のほうが順調という逆転現象w プランター組は病気でいつまで持つやら・・・ で、真夏のトマトが取れる時期に一緒に食べるレタスがないとさびしいと思い、 新たに第二部隊を準備することにしました。 ...
-
2014-06-08 種まき
もう時期を過ぎてしまったかもしれないのに、どうしても育てたくなってしまい、かすかな希望を元に種まきをした。 ニラの種袋には7月上旬まで(中間地)と書いてあったので、ニラの発芽を願うばかりだ。。 頑張って育ってくれー(ノД`)