プランター 種まき
検索結果 (2544件)
-
2015-03-28 3.28 野沢菜
先週、ちょっといじってから1週間。 芽が出たのはたったの3本! もう開き直ってやめようかとも悩みました。 このプランターあけておけばミニトマトに使いそうだし・・・。 ですがぁー。 播き方や環境が悪かったのか? いやもしか...
-
2015-03-20 種蒔き②
6×7に切ったセルトレーに種を蒔きました。なぜその大きさに切るのかはただ水管理がしやすいから。 百均の書類整理する入れ物にスッポリ入る大きさにカットして底面給水してるのです(^-^) 種をお皿に出して爪楊枝で少しずつ落としていきました...
-
2015-03-18 種まき
ベビーサラダミックスにサニーレタス、ルッコラを混ぜて播種。 用土は野菜用の土を新規購入したもの。 前回は全体にばら撒きにしたけど、土寄せしないと倒れるものが多かったので、その反省から今回は4列に筋撒き。 水あげて防虫ネットをかけて作業...
-
2015-03-17 昨日食べた
ケーキの飾りに使われていたブルーベリーから。 かなり熟されていたのものなので、結構甘くて美味しかった。 実生なので親の遺伝は引き継がないが、もしかしたら美味しい実が(三年後くらいには)できるかもしれないのでお試し。 品種は不明。 ...
-
2015-03-14 栽培開始!種芋植えま...
本日、袋栽培にて種芋を植えました。 初めてのメークイーンのじゃがいもの栽培。 うまくいくのだろうか・・・(-_-;) まず、種芋を半分に切って、切り口を乾かしました。 一週間くらい放置してたので、大丈夫なんか...
-
2015-03-13 ラディッシュの種まき
前からラディッシュを作って食べたいと思っていて、ちょうどダイソーに種を見つけて、しかもベランダで簡単につくれるという評判なので、種からサラダ用のラディッシュをつくることにした。 目指すは、自分で収穫したラディッシュ豪快にぼりぼりかじる...
-
2015-03-10 種まき
・四季なりいちごという大雑把な名前。袋の裏にも品種名は無い ・種袋の写真を見る限りでは野いちご。生産地は中国とある ・庭に自生しているヘビイチゴと置き換えたい。ヘビイチゴは黄色い花が咲く
-
2015-03-07 スナック春蒔き/播種
11月から育てている「つるなしスナックエンドウ」、なんか越冬に失敗している感じ(泣) リベンジ?保険?のため、春蒔きを進めます。 セルトレイ6つに、3粒ずつ播種しました。 4苗の定植が目標です。 20℃くらいに保てる簡易...
-
2015-03-06 種からの苗つくり
土を整理しオルトラン、牛堆肥、ピートモス、培養土を混ぜて即種を蒔く。寒冷網をかけてハウス1に入れる。 アスパラガス「自家製」、ミニトマト、長茄子、マクワウリ、メロン、胡瓜の6種
-
2015-03-06 種蒔き急げ~!
急いで種蒔き。発芽したときに種の殻がくっついてこないように気持ち多めに土をかぶせました。発芽まで何日かかるかな~。