プランター 種まき
検索結果 (2544件)
-
2013-03-06 種まき
種まきします。 9cmポットに土を入れて、表面には種まきの土。 そこに、2つずつ蒔きました。 たっぷり水遣り。
-
2013-02-17 種まき・・・
ちょっと種まきには早いのかもしれないけれど、ビニールの中だから大丈夫かと・・・。 1cmくらいの溝を作り、そこに種をスジ蒔きして水遣りしました。
-
2013-02-14 種まき・・・
ポットに2粒ずつ種まきしました。 水をやり、不織布とビニールで保温した中に入れておきました。 さぁ、芽が出るか・・・?
-
2012-11-10 種蒔
今年、採取した新潟産のヒメサユリの種まきをしました。 採取できた種は、40粒と少なめで発芽するか不安ですが ダメ元で、促成栽培にチャレンジ! 袋に、バーミュキライト+土を入れて湿らせその中に種を入れて混ぜ込み 後は封をして、...
-
2012-08-14 茎ブロ『アスリー』ス...
茎ブロッコリー『アスリー』の栽培を開始です! 3ポットに5粒ずつ種を蒔きました。
-
2012-08-06 種まき
ブロッコリーに挑戦! ブロッコリーは3年程前から食べれるようになった野菜☆ その野菜を自分で育てて食べてみたい、とやっと種を購入♪ ただ。。生長すると大きくなって場所を取るようなので。。まずは1本収穫で(^^; 先月まで小玉...
-
2012-08-06 種まき
大根に初挑戦です! 大根は3種類の種(耐病総太り・ミニこまち・聖護院)を買って、まずはミニこまち♪ 先月収穫したミニカボチャのプランター開いたので、土を変えて、種をまいてみました。 種まきは小学生以来のことなのでどうやるんだっ...
-
2012-07-23 種まきのコツ。。。
いよいよ種まき。 トウモロコシは種がカッチカチだから、種まきのコツがあるのか調べてみた。 あった!!トウモロコシの種の「ヘソ」を下に向けて蒔くと発芽率が良いそう。。。 先に調べてよかったぁ~~(^^) ポットに1粒ずつでも、...
-
2012-07-23 今からオクラいっちゃ...
みんなのオクラを見てたらどうしても作りたくなっちゃたよ〜。 ってことで今からオクラ栽培します! オクラは多年草だから温かければ大丈夫でしょ。 今回育てるのは、紫紅色の赤オクラ『ベニー』。 種の有効期限が迫っているからなのか、 ...
-
2012-07-19 種を蒔くことにしまし...
いろいろ頑張ってみましたが、 頑張りすぎて何がどうなのかわからなくなってきたので、 保険として、種を蒔いてみることにしました。 一昨年の種なので、最初のより発芽しないかも。 今年の実から強引にとった種も試しに蒔いてみることに・...