プランター 種まき
検索結果 (2554件)
-
2017-03-04 とりあえず芽が出るま...
去年、前の年から引き継いだ種を植えたけど、芽がうまく出ず、でても枯れたりと失敗続きで、結局ホームセンターで苗を購入することに (T_T) パプリカ自体は結構収穫できたけど、やっぱり種から育てたいよね (^-^; ということで、またま...
-
2017-02-25 ミニニンジンの種を撒...
ニンジンの栽培ははじめてです。 午後しか陽の当たらない当家のベランダで、 ミニとはいえ、ニンジンができるのでしょうか。 楽しみであります (。・Д・)ゞ まだ寒いので、芽が出るかわかりませんが プランターに一列筋撒きしてみまし...
-
2017-02-22 催芽播きします .(...
ブロッコリーの栽培ははじめてです。 が…うちは慢性的に日照不足です。 さぁ、食卓までたどり着くのでしょうか (๑´• д •`๑) タッパウェアに、濡らしたキッチンペーパーを敷き、 種を並べ、蓋を閉めて、本棚に入れました。 (...
-
2017-02-13 少し早いけど
少し早いけどじゃがいもをプランターに埋めてみた。どれくらいできるか楽しみだ。 プランターだけど、マルチっているんかな?透明なビニールの端を割り箸でぎゅーっと土に埋め込んでみた。 プランターに埋めた種芋は2つ!残った物は実家の畑で育てても...
-
2017-01-26 今年はタバスコに挑戦...
トウガラシ属の一種に「Capsicum frutescens カプスィクム・フルテスケンス」という唐辛子があります。 属名の Capsicum は「(ナス科) トウガラシ属の植物」を意味し、種小名の frutescens は「灌...
-
2017-01-19 作戦変更(実生コオニ...
種を播いてから2週間で一気に4粒発芽したコオニユリの種。あれから1週間経ちますが、待てど暮らせどうんともすんとも言いません。全部で20粒ほど播いたので、発芽率は今のところ20%に過ぎません。 現状を確かめるため、刷毛でそっと覆土...
-
2016-12-31 殺菌後に種まき(実生...
ユリはウイルス病に感染しやすいとのことです。種子伝染はしないとのことですが、念のため、殺菌の目的でGFベンレート水和剤500倍水溶液に30分浸してから播種しました。 播き床ですが、プランターに鉢底石を敷いた後、赤玉土6+腐葉土3...
-
2016-12-19 種蒔き(2回目)
2回目の種蒔きです。今回は筋蒔きにしました。 ばら蒔きでも良いけど、やっぱり間引きする時に大変かな?と思って今回はこの方法にしました。 他にもう1つ容器があったけど、カブを蒔いてしまったのでこれで種蒔きは終了です。
-
2016-11-26 種まき
アスパラを畑デビューさせて、 土もプランターもあるので、 ここは何か一つ・・と思って二十日大根をまいてみた。 種は去年のあまり、 トーホクの赤丸はつか! 季節ハズレな気がするけどまあダメモトで。
-
2016-11-10 陵西一寸そらまめ&赤...
そら豆播種