プランター 種まき
検索結果 (2544件)
-
2016-10-18 秋播きケールはじめま...
ポルトガルケールの栽培に魅了されて早半年あまり。あともう1株欲しい!ということで秋播きで育てることにしました。 10月末に播種した場合、株が小さい状態で冬を越せれば年明け後の春には薹立ちせず、その1年後にようやく花を咲かせるそう...
-
2016-10-16 牛乳パックに!?
プランターに蒔いたほうは種まきから40日経ったが、著しい成長がみられず、モンモンとする毎日(;^_^A まだ種まきには間に合うようなので、ものは試しで牛乳パックにも種まきしてみました!もちろん底に穴を開けて、水受皿の代わりに、湿気取り...
-
2016-10-13 ノート復活 今年も育...
キュートな外見と美味しさで 収穫が嬉しいもみじスティック。 ちょっと適期を過ぎてしまったけれども 気にしないで種をまこう。 夏はササゲが植わっていたプランター、 コガネ幼虫を退治して 石灰を混ぜておいた。
-
2016-10-06 ユーストマを種から育...
ユーストマ=トルコキキョウ、はじめての栽培で興味津々! 品種はタキイのF1ファルダダブル ブルー。 ものすごく小さい種はコーティングされており、 覆土はなしで発芽を待つ。
-
2016-09-30 三ツ葉って?
三ツ葉を種から育てます! でも三ツ葉って、あんまり畑では見かけない。どちらかといえば、スーパーでも水耕栽培のものが主流だし… うまくいくか分かりませんが、土耕と水耕栽培用に分けて種まきしました。 発芽しずらいそうで、一昼夜...
-
2016-09-21 チューリップ・ムスカ...
半分 チューリップ(白、赤)5本 半分 ムスカリ(ミックス)12本 ホムセンには、球根の種類も、品種も オーソドックスな物しかないので 来年、綺麗に咲いたら、変わった物も植えてみたい。
-
2016-09-21 楽しい!寄せ植え作り
中心 チューリップ(濃い紫)5本 外周 ムスカリ(青、少し緑も)8本 アイフェイオン(白)8本 少し鉢が小さいか・・?
-
2016-09-20 種蒔き
カリフォルニア・ポピー「ジェリービーンズ」の種を蒔きました。 綺麗な色なのでとっても楽しみです。
-
2016-09-20 一年中とう立ちする
【新芯菜しんしんさい】という名のトウ立ち菜です。 昨年PNでみたナバナの種類が美味しそうだったので育てることにしました。 結構大きくなるようなのでどこに植えるか悩む… とりあえずセルトレイ蒔き。
-
2016-09-20 「春菊」じゃない「新...
大和農園の「スティック春菊」ならぬ「スティック新菊」です。 名前は【もえぎ】ちゃん。 まだ育てる場所が決まってないのでとりあえずセルトレイで。