プランター 種まき 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター 種まき

プランター 種まき

検索結果 (2544件)

  • 2016-09-08 パクチーの種まき

    パクチーの種まきをしました。 出窓で育てているのであまり蒔く時期は気にしていません(^ω^;) 宇都宮の少し北にある実家の出窓では10年ほどバオバブを育てています。 温かいところで育つバオバブが枯れずに育てられているということ...

  • 2016-09-06 発芽率悪いのね(>_...

    初めての人参栽培に挑戦!! ダイソーの種だが、なんと発芽率55%って、低い~(-ω-;) 二条筋蒔きにて、ドバっと蒔いてみました。ちょっとプランターの深さに難ありだが、どうにかなるでしょう(^ー^) あっ、この後不織布かけ...

  • 2016-09-06 カップで再挑戦

    りえ太さんに続き、カップで小かぶ始めました(*^▽^*) 今回は発砲スチロールに12カップ、底面給水で育てます。 カップのサイズ大と小(大で直径9cm)、今まで2回プランターで育てて最大直径4cmどまりだったので、今回はもうちょ...

  • 2016-09-05 外の殻を剥いてある種...

     スーパーで購入した  ヘーゼルナッツ(多分、生)を2,3日水に漬け  ジフィー:種用の鉢に植えてみた。  食べ易い様に殻が取り除いてある  量り売りのヘーゼルナッツなので  (そういえば殻を見た事が無い様な・・)  薄皮も...

  • 2016-09-01 How to 本が欲...

     殻付きナッツをゲットしたので  試しに2個ほど(←一応)  殻を少し割って水に3日程つけておいたものを  ジフィー(ポット)に植えてみました。  衣装箱に入れてみたけど  水に浸かり過ぎ&高温になり過ぎ?  と思いつつも ...

  • 2016-08-27 今年も植えようカリフ...

    朝夕の風が涼しく感じられるようになったら秋の種まきのスタートだ。 ノートを復活させました。

  • 2016-08-23 水に漬け過ぎた?

    3日程水に漬けた後、 2つのプランターを用意。種まき用の培養土に埋めてみた。 たっぷり水を撒いた後、1つは外に。 もう1つは半透明の衣装ケースに入れてみた。 外に置いた方も何かで覆った方が良いのか・・・(考え中) ...

  • 2016-08-14 種まき

    今年の葉牡丹は新規購入のタキイ・プラチナケール「グロッシーレッド」です。 昨年と一昨年は、同じくタキイの「ルシールミックス」でした。 グロッシーレッドは葉の表面に照りがあり、細かい切れ込みが入った2011年に発売した品種です。 ...

  • 2016-08-14 種まき

    今年のストックはキスミーチェリーに決定。 昨年のキスミーローズは元気に長く開花して優秀だったけど 濃い色に途中で飽きたので、薄いピンク色を選びました。 今シーズンは一重咲きとわかったら躊躇なく切り捨て、八重咲きだけ残したいです...

  • 2016-07-28 追加で種を苗床に

    前回の(といってもまだ様子見中ですが)21個は1つしか芽が出なかったので 追加で21個も苗床に植え付け 今回は種まき培土に竹パウダーを混ぜてみました 発芽率が上がるとのことなので期待します

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ