プランター 種まき
検索結果 (2554件)
-
2015-09-23 発芽、そして追加で種...
先日、移植した根しか出てなかった種から芽がでた。ひょろひょろ。 コンテナの空いてるスペースに追加で種まき。 種は昨日から水につけた。
-
2015-09-20 9.12 アイスプラ...
人知れず、アイスプランとはじめてました・・・ 種は去年の残り種なので不安ですが 多めに播いて様子を見ます。 もうひとつのノートの 去年の秋に播いたアイスプラントは、 もう枯れて切ってあるのですが、種取作業が大変で まだ...
-
2015-09-20 9.12 はつか大根...
人知れず、はつか大根はじめてました・・・ たったの6カップで6本収穫を目指します。
-
2015-09-19 種まき
セルトレイに種まき用土を入れて底面給水。 つまようじの先に種を付けて一つずつ播いてゆきます。 面倒なようですが後が楽なので、ズボラな私はいつもこの撒き方です。 ちなみに品種はタッソーストロベリー&クリーム。
-
2015-09-19 ジャボチカバ大葉系の...
静岡のジャボチカバ園でジャボチカバ狩りをしました。 早速種子を蒔きました。
-
2015-09-19 ドワーフミックスも播...
こちらも播種。今季に収穫した種をまいた。青色種と同様に、やはり発芽まで約十日かかると思う。 用土は古い根を整理して、表面から7センチほどは取り出して別のところで休ませる。残った分の上には培養土や鹿沼土、有機石灰、堆肥などをまた混ぜた。オル...
-
2015-09-19 播種しました
今年も、今季に収穫した種をまいてみた。発芽まで約十日かかると思う。 用土は古い根を整理して、表面から7センチほどは取り出して別のところで休ませる。残った分の上には培養土や鹿沼土、有機石灰、堆肥などをまた混ぜた。 あと、オルトランの微粉も...
-
2015-09-16 種まき
夏に台所で育てたら大きくならなくて1度しか収穫できなかったから、今度は同じ種をベランダでリベンジ! 不織布の自作ポットに用土を入れて潅水、種をばらまきして目土をかぶせて霧吹きで水やり。ビニール袋をかけてダンボールをかぶせた。 【...
-
2015-09-15 ジャボチカバ小葉系の...
静岡のジャボチカバ園でジャボチカバ狩りをしました。 早速種子を蒔きました。
-
2015-09-13 種まき
シマホをぶらぶらしていてセルトレイを発見。 小かぶを追加で蒔くつもりでいたけど、どうせならやったことの無いセルトレイ栽培にしてみようかと。 これなら間引きの下手な私でもうまくできそうな気がする。 ということで、セルトレイ栽培始めてみま...