プランター 種まき
検索結果 (2544件)
-
2014-10-08 ルッコラ
ルッコラを蒔いてみました。バンキングタイプの鉢だけど大丈夫かな。
-
2014-10-01 まずは種まき
今日はわすれな草の三色混合の種をまいた(^^) 土は、栽培に使ったことのなさげな砂(3割)、果樹の周りにあった肥えた土(3割)、粒状培養土(2割強)、腐葉土や鶏糞、化成肥料など(あわせて1割ほど)にした。嫌光性の種のはずだが、先日から青色...
-
2014-09-27 種まき
アイスコーヒーのカップを見ていたら、これでベビーキャロットを育てたら、根の様子が見れるかもとやりたくなりました。 種まきにはちょっと遅いけど、どうなるのか楽しみです。
-
2014-09-17 プランター準備
ずっと前からやりたかったプランター菜園を実現させるべく、プランターや土、種などを買ってきました(*^^)v 防虫ネットを張るために、プランターに支柱を立てようと思ったのですが、そのままだと倒れそうなので、プランターに穴をあけて支柱を固...
-
2014-09-06 仙台雪菜/再始動!!
今年のひな祭りの3月3日に宣言した、「仙台雪菜1年計画」を再始動します。 昨年の秋に苗を購入し育てた雪菜ちゃん、5月上旬に種を採取し、保存していました。 スイスチャードの隣のプランターに、3条蒔き。100粒以上をいっきに蒔いちゃ...
-
2014-09-06 8.30 はつか大根...
人知れず始めます。 まずは誰にも気づかれることなくキッチンペーパーに浸して、 根だしします。 根が出たら早めに、目が出る前にそっと人知れず植え付けます。
-
2014-08-27 初めてのサラダほうれ...
種まき
-
2014-08-24 カリフローレ種まき
茎がおいしいスティックカリフラワー、カリフローレ。 小さい房がたくさん収穫できるらしい。これはちょっと楽しみだ。 土は種まき用の土と培養土のミックス。 大根葉と同時に種まきして防虫ネットでくるむ。
-
2014-08-11 播種
5月に地元のスーパー某Rボウさんで種を見つけて購入。 購入していた事も忘れ、ギリギリ播種。 種が予想以上に大きくちゃんと発芽するのか不安…。 今回は事前にプランターの準備が出来なかったので、ポリポットに蒔きました。 写真はモロッ...
-
2014-08-05 種まき
背の低いコスモス ソナタの種をセルトレーに60粒まきました。