プランター 種まき
検索結果 (2554件)
-
2014-09-06 仙台雪菜/再始動!!
今年のひな祭りの3月3日に宣言した、「仙台雪菜1年計画」を再始動します。 昨年の秋に苗を購入し育てた雪菜ちゃん、5月上旬に種を採取し、保存していました。 スイスチャードの隣のプランターに、3条蒔き。100粒以上をいっきに蒔いちゃ...
-
2014-09-06 8.30 はつか大根...
人知れず始めます。 まずは誰にも気づかれることなくキッチンペーパーに浸して、 根だしします。 根が出たら早めに、目が出る前にそっと人知れず植え付けます。
-
2014-08-27 初めてのサラダほうれ...
種まき
-
2014-08-24 カリフローレ種まき
茎がおいしいスティックカリフラワー、カリフローレ。 小さい房がたくさん収穫できるらしい。これはちょっと楽しみだ。 土は種まき用の土と培養土のミックス。 大根葉と同時に種まきして防虫ネットでくるむ。
-
2014-08-11 播種
5月に地元のスーパー某Rボウさんで種を見つけて購入。 購入していた事も忘れ、ギリギリ播種。 種が予想以上に大きくちゃんと発芽するのか不安…。 今回は事前にプランターの準備が出来なかったので、ポリポットに蒔きました。 写真はモロッ...
-
2014-08-05 種まき
背の低いコスモス ソナタの種をセルトレーに60粒まきました。
-
2014-07-23 種まき♪丁寧に教えて...
プランターが余ってたので、ついつい。 2つのプランターに蒔きました♪
-
2014-07-16 タネ蒔き
タネを蒔いた。7粒あったが、5粒蒔いた。発芽が難しそうなので、うまくいかなかったら8月にまた蒔いてみようと思う。
-
2014-07-14 グリーンカーテンに+
4月に苗を植えた四葉きゅうり。 ベランダのグリーンカーテンの役目を果たしつつ、すでに7本の収穫。そろそろ終了? グリーンカーテンの穴を埋めるべく、秋まで収穫できるというキュウリを種から育ててみることに。 うまくいけば、ゴーヤととも...
-
2014-07-12 種まき
ミニニンジンの種まきしました! まだ暑いけど、、 種袋には7月初めから撒きどきと書いてあったので。 ニンジン初めてなのでかなり楽しみです!