プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2015-05-08 食べてみた

     丸くて小さい実。 3年越しで初めて食します。 半分食べて、ほんのり甘かったので 期待を持って糖度計測量。 9度でした。 これで9度なのか・・・。 もうちょっと熟すればもっと甘いのを期待出来るかも。 2...

  • 2015-05-08 赤くなってきた

     日を追うごとに実が赤くなってきています。 大きい実がついた茎は風などで動くようで、 その度に振り回されて茎が折れて傷んでしまっています。 今後のことも考えて治療しました。 一番生りの赤くなったものを食べてみることにしま...

  • 2015-05-08 華おとめ 名札と店頭...

    「うちの子は人体の持つ本来の潜在能力を限界まで引き出すため、最低限の水と食料で育ててますのよ(^O^)ホホホ!」 って、子育てするヒト、いるか? トマトコーナーの店頭POPには「乾燥気味に」「肥料控えめに」そだてると「甘くなります」...

  • 2015-05-08 また一斉開花

    今朝また一斉に開花していました。 そこで、ピンと来ました! 昨日は、夜から明け方までしとしと雨が降っていました。 前回は、前日にニームスプレーしまくりました。 たぶん、空中湿度が高いと一斉に開花するんだと思います。 ...

  • 2015-05-08 越のルビー 名札

    公式HPに出てないんだけど、どういう品種なんだろう。 福井県のHPに紹介があった。 http://info.pref.fukui.jp/hanbai/syunfile/syun09/daikaibo_01.htm 福井シード開...

  • 2015-05-08 開花

    ファエドラナッサ デゥビアに花が咲きました。 コイツ、去年12月に霜に当ててしまって葉っぱが無くなっちゃってるんです。なので今年は咲かないかと思ってたんですがちゃんと咲きましたね。でも花穂がお辞儀しちゃってます。去年は種採ったりもしたけど...

  • 2015-05-07 播種

    弟がドイツ出張のお土産でくれた、インテリア雑貨のオレガノの種。 日本でもよくある水を注ぐだけ系のやつです。 http://www.thisiscanova.com/en/our-ranges/the-pocket-garden ア...

  • 2015-05-07 播種

    一昨年蒔いた大葉しそのこぼれ種から今年も発芽している角鉢プランターに、青ちりめん紫蘇の種を播種。 と、偉そうな書き方ですが、雑草に近いしそなんかは適当にしておけば出てくるので、パラパラ種をばら撒いただけです。 多分放っておけば良...

  • 2015-05-07 店頭で実ってたから買...

    だって、みんな、プチプヨぷちぷよって楽しそうなんやもんヽ(;´Д`)ノ ことしもトマトのたががはずれてしまった。そのきっかけになった品種。 第一花房のほとんどが結実していたのを避けて、一個だけ、ぽちっと実ってたのを選ん...

  • 2015-05-07 負けてなんかいないん...

    ホームセンターに行ってしまった… (´・ω・`) だって、こんな感じのポットが売っていたんだもん… 買っちゃう…ょね しかも、しばらく前から囁きが度々聞こえてたし…爆 でも、得した気分♪ D2の言い付けは守らずに...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ