プランター
検索結果 (104552件)
-
2015-05-02 残ったポットの苗も
状態は良さそうなので、プランターを一個追加して合計12株栽培することにします。 それで去年と同じ場所に置いて、園芸ネットを張りました。 先に定植した方も、ポリ袋を外して支柱を立てました。 余った8株は微生物のエサにします。
-
2015-05-02 ウリズン/播種
2.5号のポリポットに3粒ずつ播種しました。 発芽適温は25-30℃(地温)と高いので、昼間はタッパーに入れ日光に当て、夜間はいつもの簡易保温器で加温します。 調べると「10日前後で発芽」とあります。 以外と時間がかかりそうです。...
-
2015-05-02 雪ウサギもうえつけた
ぶっちゃけ、ストロベリーポットは外見だけのネタ装備!! 真のエリートは底面吸水ポットなのです!! というわけで、ちゃんと育てる方は底面吸水ポットです。 大きな苗で実がついてました。 今年、実はいらんから、ランナー出せ...
-
2015-05-02 デパ地下御用達が29...
イチゴは4年ぶりくらい? 前はテキトーにやってたけど、収穫も出来てたし、イチゴ、そんなに好きでもないから興味がなかった。 でも、デパ地下で一粒1200円のイチゴの「苗」があると聞くと、ウハウハになりたいじゃないですか!!! と...
-
2015-05-02 もしかしてもしかした...
私、実は玉ねぎ大好きなんです。焼肉屋いったら何が好き?って聞かれたら迷わす「玉ねぎ焼き」って答えます。プランターで育ててる玉ねぎもそろそろ収穫ですね。エシャレットがちょっと固くなってきたので残りは来年用にとっておいてビールのあては玉ねぎに変...
-
2015-05-02 息子がきゅうりを植え...
ホームセンターで息子がきゅうりを植えたいというので買ってきました。 特に品種にこだわらず買ったので この品種がいいのかわるいのかわかりません。 ただ、地這は地に這った状態でも実をならせることができるそうですが、 普通に上に伸ばして栽...
-
2015-05-02 ビオトープの復活❗️
ドブの様に汚れていたものを綺麗にしました❗️ 透き通る水… 伸び伸びと育つ花ショウブ… 葉をたくさん蓄えた姫スイレン… メダカが好きな長葉オモダカも育っています❗️ カモ達も良い味出してくれています (^ν^)
-
2015-05-02 ウリズン/浸水
シカクマメ(四角豆、学名:Psophocarpus tetragonolobus (L.) D.C.)は、マメ科シカクマメ属の多年草です。 実の断面がひだのついた四角形なのでこの名前がついたそうで、沖縄では「ウリズン豆」と呼ばれています。...
-
2015-05-02 アルブカ 開花
寄せ植えのアルブカの開花が始まりました。こいつの花がこんなに背、高くなるのでフレームに入りきらない。まあ、この時期なら雨ざらしでいいかな・・・。よく見ると足元でもロードヒポキシスも開花を始めてます。もっといっぱい出てくるはずだったんだけど芽...
-
2015-05-02 ゴーヤ/浸水
昨年は6月上旬にHCで苗を購入し育て始めましたが、収穫ゼロで失敗!! とある公園のイベントでゴーヤの種子3個を頂きました♪ 今年は種からリベンジです。 種の先端をハサミでカット(写真#1→2)し、一晩浸水させます(写真#3) ...