プランター
検索結果 (104554件)
-
2015-04-03 全部収穫・まとめ
先輩たちがいなくなって大きくなったけど、 みんな とう立ち始めちゃうので 全部収穫 種まきが遅かったです。なかなか成長しない上に鳥にもやられました。 植え付ける場所もなく・・・先輩株の陰に植え付けたのもかわいそうでした、 成長を...
-
2015-04-03 5回目の収穫 LAT...
葉がちょっと硬めで、収穫めんどくなっちゃうんですよね~~~ 一番元気で一番たくさん育っているのが、「LATTUGA RADICHETTA」 いつもこれが一番旺盛に育つ。 ほかのは陰に隠れちゃう。 でも、癖なくて食べやすいんですよ...
-
2015-04-03 プランター② 3回目...
小さいけどキラキラしてていい感じです。一番大きなプランターの葉ご比べるとこんなに小さいけど、一口サイズで食べやすいです。 左の株を収穫してたら、あら??成長点も収穫してしまったかも、 次は右の株。 でも、このあとどうなるのか少し左...
-
2015-04-03 プランター③ 5度目...
株の整理をしたから大きくなりました。 成長点を残して、脇芽を根元からカット収穫 この方法が大きなサイズで、太い茎も一緒に収穫できるので、一番いいのかな~~??と思ったけど、株の大きさにもよるかな? 収穫後、グラグラ防止によ...
-
2015-04-03 収穫して直ぐにかき揚...
太くなりすぎて、もう薬味って感じではなくなってしまいました。 アイスプラントと混植のプランターを丸坊主にしました。 次々出てくる、ネギ坊主はその都度収穫してます。 おひるご飯葉ネギのかきかき揚げを添えて、「てんぷらそば」にしました...
-
2015-04-03 初収穫 3本♪
ここのところ毎日悩んでたけど、今日の強風で飛ばされる前に・笑ということで 朝一で収穫してみました。 最初に一つ試しどり、なか見ていい感じだったので、 3本収穫しました(*\'▽\'*)♪ 冷凍して実を貯めていきます。 豆ご飯ま...
-
2015-04-03 花が違う。
中心部の濃いところがなくて、花びらが多い?? 2個みっけた。これ、実にならないんだろうな???? そして、脇芽たち小さいな~~~ 親(蔓?)たちが元気すぎて、脇芽たちにまで栄養が回ってない感じです。 カットしちゃったほうがいいのかよ...
-
2015-04-03 うどんこ病かも(><...
昨日の強風で葉がやられているのかと思ったのですが、葉の裏側を見てみりと 何となくふんわりした白いものが見えます。 気になる葉っぱを丸坊主にして、新芽だけ残してみました。 花の中心部が黒ずんでたのもこのけいなのかな??? とりあえ...
-
2015-04-03 2本収穫しました。
いい感じに伸びてる2本を収穫しました。 咲いて水に入れて無クルクルしない、とうか茎がしっかりして裂けるというより千切れてますが、 お得意のアンチョビバターでシャリシャリ美味しくいただきました(*\'▽\'*)♪ 今年は、娘も美味しいと...
-
2015-04-03 大きくなった
この二日天気が良かったこともあって、味さんご、フリーダムどちらも一回りほど大きくなりました。ポットの中が詰まってきたので3本→2本に間引き。 ところで、今回はタネを1ポットに3粒ずつまきましたが、既に有効期限が切れているタネを使ったこ...