プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2014-12-04 緑色が濃くなった

    苗が届いた時は透けるような色の葉っぱだったのが、毎日LEDライトを浴びてるからか、濃い緑色になってきました。 茎の下の方の葉っぱが枯れ始めました。 パパイヤは下の方の葉は次々落ちて行くようなので、問題ない^^

  • 2014-12-03 葉が変色

    ・葉脈に沿って薄茶色の斑点が発生 ・気温は記録していなかったので明日アメダスを確認する  鉢植えやイチゴの畝が凍結していたので氷点下になったのは間違いない  ガス給湯器の凍結防止機能も動作していた ・土の温度はそれほど低くなっていな...

  • 2014-12-03 今日の様子

    2鉢あったワイルドストロベリーのうち古い方を終了させました。 鉢が浅かったのでよく水切れさせるし、最近はだんだん小さい実しか取れなくなってました。 先週大きないちご(アイベリー)が仲間に加わったので、場所を譲りました。 で...

  • 2014-12-03 植え換え後のオキザリ...

      いつ頃だったか・・ダメにになりかけ 庭へ移し   それっきり・・・忘れてた。 まだ温かい10月下旬^^   みっけ。 芽ぶき花芽らしき物も あわてて鉢へと移し   観察  経過良好(*^^)v  開花まじかっぽく。

  • 2014-12-03 畑のロマネスコ

    1株だけ畑に植えたロマネスコの葉が何者かにちぎられてる!! 風が強くて自然にちぎれたの? でも、ちぎれた葉が落ちてないし… あれ???このフン。鳥!ヒヨドリ!! ヒヨドリに食われたに違いありません(T_T) 塀の上...

  • 2014-12-03 つぼみ続報

    毛の生えたツボミ出現から3週間。 ボリジは順調に開花に向けて成長中です。 正体不明なつぼみもだんだん伸びてきて、きっと小さな花がたくさん咲くのでしょう。 やっぱり東京は暖かいのね~ スイートピーも20センチを超えて、...

  • 2014-12-02 こちらの取り木も独立...

    トリプルクラウンの取り木は、ほかの品種(マートンソーンレス、ジャンボ、ボイセンベリー)とは異なり、白い根だけでなく葉も出てきている。 この葉は、着地した部分に発根したそれから水分や養分をもらったことで生じたもの。 したがって、取り木はほ...

  • 2014-12-02 葱との相性抜群!??

    プランター ⑥ 羽ネギのプランターから勝手に出てきた一株。 当初から綺麗だったけど、このプランターだけ全く虫の被害もなく。 葉もずーっときれいな状態で育ってる。 脇芽も立派。 大きく育った葉っぱと茎とセットで、4つきれいに収穫でき...

  • 2014-12-02 緑の皮のまま、、?

    トマトの仲間だから基本的に寒さには弱いイメージがあるが、株は元気だ。でも皮がなかなか茶色にならないので収穫の期間が空きがちだ。味は最近のもののほうがよいし、大きさもある。食用ホオズキも、房なりにさえなればミニトマトの牙城(←トマト戦国時代の...

  • 2014-12-02 寒さには強い

    サイズは小さくなっていくがまだまだ収穫できそうだ。 ラズベリーは寒さには強いらしく、葉は枯れるのだが、根が生きていてまた来年伸びてくる。二季なりのこれは秋果(というか冬になったが)のほうが良いのがつくのかなと思っている。それも数が多い。ラ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ