プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2014-11-29 お引っ越し・・

      まだ先は長いなっ・・じゃもう少し大っきなお家へ   培養土は何時ものように ふかふかの物を 用意。   食べるためなんだけど 花を育ててる感じもある・・・・   てのかかる野菜だ。 うっ 花以上に 手をかけてる^^ ...

  • 2014-11-29 エディブルフラワ- ...

     興味の発端は・・ボリジ  花って食べれるの?から 興味が  今育ててる花は無理・・ でも 採取した種なら有機の物で  育ててる^^心配な農薬も使う事もない ハードルは高いけど  見て綺麗 その後でサラダにでも散らせば (...

  • 2014-11-29 植物用LEDライトで...

    パパイヤは日光が大好きだそう。。。 でもここの所、雨・晴れ・くもりとあまりスッキリ晴れない。 そうだ!植物用LEDライト買ってたんだ~^^ タイマーと連動させて日照不足解消。 午前中から晴れて日光が当たると40℃近くになって...

  • 2014-11-29 11.29 千果

    先週、ながらく収穫できた親株をついに 撤収しました。 空いたスペースを詰めて、そこに 脇芽を誘引しました。 今ついている実が赤くなったら、収量です。 あと何週間かかるかな…。 そろそろ、みぞれ降りそう。 あと20ぐらい取れ...

  • 2014-11-28 「愛菜花」で保温~。...

    保温をどうしようか悩んだ結果、苗を保温する「愛菜花」でこの冬は乗り切ることにしました。 愛菜花は砂を敷き詰め熱伝導を良くして保温するシステム。 中にトレイと蓋が入っているのですがそれは除けて、中に敷いた砂のみ。 針金支柱をクロ...

  • 2014-11-28 植え替えます^^

    まだ苗が小さいので一回り大きな鉢に植え替えました。 土は赤玉土7・腐葉土2・牛糞堆肥1で作り、化成肥料888をほんの少しと、根の伸びが良いように草木灰も少し入れました。 ポットから抜いてみると、まだ苗が小さい割にしっかりした根が...

  • 2014-11-27 例年のこの時季よりも

    今年は暖かいようで、ライマメも花を咲かせています。 ただ着莢適温は下回っていて結実はしません。 全体に枯れた葉が目立ちますが、新しく伸びた蔓はまだ生長しています。 完熟しそうな莢は4本残っていて、次は一粒入りの2本が収穫できそ...

  • 2014-11-26 終わり良ければ・・

    花も終わってる・・実も収穫した・・ほぼ終わった感のある庭先 妙に赤く染まるブルーベリーが目を引く 緑と赤のコントラスト 大自然の紅葉も良いが目の前の紅葉を見ないで・・だよねっ。 ハイブッシュよりラビットの方がひときわ赤が目立つ・・...

  • 2014-11-26 頂いたばら達

    先日頂いたばらですが、今の時期の挿木は無理があるのでしょうか⁉️ 黄色のばらは、葉が見る見るうちに枯れて落ちてしまいました。 かろうじて、赤とオレンジのばらはがんばってます。 でも、3本とも新芽がついているので元気に育ってもらえたらい...

  • 2014-11-26 苗の保温

    植え替えるまで3日程ほどうちの環境に慣れさせます。 保温の為、ポットにプチプチを巻き、発泡容器に入れて光が当たるよう透明のビニールで囲い、温度計も置きました。 夜はカイロを入れるか、ホットカーペットの上に置いて管理してみます。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ