プランター
検索結果 (104552件)
-
2014-11-20 収穫。そして、・・
もういいかなと思い、収穫。 う~~~ん、短かった・・・ もっと長く置いておいた方がよかった? ちなみに、収穫後スライスし、鍋の具材に。 ちなみに感想としては、 「お店で買ったものより、(せり科らしく)臭い・青味?がしっ...
-
2014-11-19 厳しいです。
ほとん葉がかれてきました。 上の方の新芽が元気な部分の実だけ、ふっくらしてきてるけど、 あとはなかなか成長しない・・・・・。 もう限界かな?? でもまだ新芽が伸び、雌花を付けているあたり すごい生命力。
-
2014-11-19 間引き収穫&収穫。...
担々麺に入れるのに収穫します。 込んでて小さめのカブと、大きくなった株からも、葉が開いちゃってる部分をカットして収穫。 全く虫もつかず、こんなに綺麗に作れたの初めて!! ただ・・・。枯れてきちゃっている葉があるのは、日差し...
-
2014-11-18 カマ母さん (※虫画...
なんと、すっかりノート付けるの忘れておりました。 2、3度に分けてもう食してしまい、 たまに写真にとってはアップし忘れていました。 結局、5本あったうち、1本は完全にカメムシの餌食になって食べられず。 一番大きく成長したも...
-
2014-11-18 花芽カット
ハーベリーポットの苗は花芽が出てきました。 イチゴ専用土、培養土の段はほぼ花芽をつけています。 使用済み土も1つだけ花芽が出てきていました。 すべて容赦なくカットです。 現在、2日に1度の水やりで、 その時にしかハーベリ...
-
2014-11-18 久しぶりのお手入れ。
固形肥料でもあげようかと表面のココチップを退かそうとしたら、根がガッチリ捉えて離さない。 格闘しているうちに、本体が鉢からすっぽり抜けることに気付いた。 半年も経たないうちに根がびっしり…(;´Д`) あまり鉢を大きくしても結...
-
2014-11-17 動きは無いが・・
寒さに強い豆・・あわてず待つ事に 早い時期の植えつけは霜に 弱く 枯れる事も 植え込みで10㌢程度が ベスト 11月下旬 の頃が・・ 最近は売り場が先んじて 売る?これはどうかなって 早すぎるんだよなっ・・・売り場は。
-
2014-11-17 ペンタガーデンをやる
昨日ひとつ収穫したので多少養分が他の果実に回るようになったかな? 今日は約10日おきに与えることにしているペンタガーデンの液肥をやった。あと、微粉ハイポネックス(プラントフード)も。 これらは急な寒さや日当たりの悪さで育ちが悪くなった場...
-
2014-11-17 なんか小さい虫がいる...
小さい虫がいるようでキャットミントが結構やられている。一枚の葉を少し食害しては次へと移るそのやり方に憤りを感じるのでございます。わさわさとした株のため、見つけるのも一苦労。 ニャンコ警備隊もこういう虫についてはまるで興味がないか目に映らな...
-
2014-11-16 手狭なプランターとラ...
狭い家のため、プランターの置けるところは限られている。まだ少し置けるところは日当たりの悪いところで、そこへ置くと絶対まともに育たない。 そういうわけでランナーの間は小さなプランターや鉢に収まってもらっている。今はそこで元気に育ってくれてい...