プランター
検索結果 (104552件)
-
2014-10-29 収穫!
やっと収穫しました!(^~^; 種まきから半年以上経ってるよ、長かったぁ~(≧▽≦) 1つは完全に赤くなってなかったけど、甘く美味しかった♪ 尻腐れ、内側が腐ってないか心配していたけれど無事だった! 切った後に内側から...
-
2014-10-29 ふたつめ収穫!
ふたつめを収穫しました。 またも小ぶりですが、ひとつめよりもあまかった! つぎはいつお花が咲くでしょうかー。 ただ気になることが…。 葉っぱがフチからだんだんと枯れてきてしまっています。 これは何かの病気?肥料や土の問題?? ...
-
2014-10-29 栽培後記
収穫が終わったので撤収して、根の状態を確認しました。 ジフィーポットが原形を留めていて、微生物の活動が弱いことが分かります。 根粒も小さいのが僅かについているだけです。 この状態で種子を残せるまで生育したことを考えると、育てや...
-
2014-10-29 実がカサカサ。
なぜこれだけ、こんなに艶がないのでしょうか?? 虫の仕業にしては広範囲なのが気になります。 被陰に隠れている実はとてもいい感じ。 あとは頑張ってる。 朝晩の冷え込みがひどいけど、日中ベランダは半袖で十分なぐらいポカポカで一安...
-
2014-10-29 10種種まきの初・・
芽出しを確認・・早い方なのか数か所から芽を出し始めた。 訂正・・前回採取出来てるか不可思議の為失敗と明記 採取 した物を蒔き発芽に。 やはり種でした。。。。。細かい物 中々採取と書いた物の 採取=難しいと実感。
-
2014-10-29 根付きだすシュート
取り木がいよいようまくいきそうになってきた。間違いなくシュートが根を貼り出した。マートンソーンレスやジャンボと同じく、これも暗いところへ伸張したシュートから発根した。取り木が目的のときは明るいところへ引いてはいけないようだ。 それにしても...
-
2014-10-28 わき芽の植え付け
前回バジルオイルを作った際に。茎を水にさしてたんです。 こんな時期にどうかと思ったけど、ちゃんと根っこが出てきたので、 クローン作ります。 先日バジルの苗の販売も見たので、この時期でもまだ育てられるんですね・ 根っこが元気な3本...
-
2014-10-28 小さいの3個収穫
3個 (通算17個収穫) もうギリギリかと思うと、全然種も出来てなかったりする?? 曲がった実は、種もできにくいのかな?? 黒ずんできているぶぶんは、支柱に当たっちゃってた部分かも。 まだ、大きな雌花もできるんです。
-
2014-10-19 移植
一度あることは2度ある。。。(--; 台風一過後、生長してはいるけれど元気がない。。。 台風で室内に避難中は気持ちよくピンッとしてて元気だった。。。 このとき間引いて置けばよかったのかも?! またやっちゃったかな??...
-
2014-10-19 定植
2週連続の台風で予定が大幅に遅れてしまった(--; 今日は天気もバッチリ!ミノル君たちを定植! この後にはあまおうが控えてるので気合入れて頑張った!(`・ω・´) 土はイチゴ専用土、プランターはスリット鉢(CSM-180)を使...