プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2014-10-19 やっと植えました!

    中心にアイスクリーム、周りにクインオブナイトとクルシアナを。 根が張るスペースが重要なので、球根の頭は土から出ても生育には問題なし!見えない方が見た目はいいですが。 チューリップの皮ですが、擦れるストレスでエチレンガスの障害を考...

  • 2014-10-19 麦光竜の植え替え

    斜めって何かに寄りかからないと倒れてしまうようになった麦光竜。まったく、人に寄りかかって生きるっていうのはよくありませんね。ちゃんと自立しないと。 ってことでこいつも植え替え。抜いてみたら変なところから脇芽が出てる。しかも10センチくらい...

  • 2014-10-19 家族が増えました♪

    思えばこのとよのかと一緒に買った野菜の苗を育てたのが、家庭菜園に目覚めたきっかけかもしれません。 初心者なのにイチゴの苗を買ったって言ったら会社のみんなから「イチゴ買った方が安いよー」って笑われました(・_・; 7月頃に何粒か収...

  • 2014-10-18 10.18 キラキラ

    次の葉っぱが出てきました♪ この大きさでも水泡?があるんですねー。 朝日を浴びて、水玉が光っています♪ 植え替えたことが刺激になって?追加で2本出てきました。 生き残りは、、6カップ8本。 分離しようとするとまた根が切れて死ん...

  • 2014-10-18 近所の方が作られた

    この豆の莢はやはり緑一色でした。 でも、私のには赤い発色があります。 石灰を施してないので酸性が強く、リトマス試験紙のように赤く反応したのではないかと・・・? 初期に結実した莢は、水分が抜けてかなり縮みました。 雨が降る前日...

  • 2014-10-18 土増し

    最初にプランターに植えた時に、株の高さがあまりにも違うので、紅茜の方を少し高めに植えた。 少し土が沈み始めて、土を足そうとしたら、紅茜に合わせるとめちゃウマッのクラウンが埋もれてしまう。 定植後2週間、根が伸び始めてるだろうけど、やるな...

  • 2014-10-18 初収穫

    かなり大きくなったので収穫しました。 外側の葉を切っていたら、下の方に小さな株がいくつかあるのを発見。 遅れて生長して、埋もれてしまったんですね。 かなりばっさりやったので、これで伸びるといいな。 液肥を与えました。

  • 2014-10-17 生き残り

    強かった・・・・ あれからめちゃくちゃ採れて。 そのあと、根元からジョキッと切ったらまた生えてきて。 まだ小さいのに実がついてきた。 すごー! 他のピーマンは病気やらなんやらで死んでしまったけど。 ...

  • 2014-10-17 無事帰宅。

    イチジクたち無事だった〜(´∀`) 台風情報を見ながらどうなることかと思っていたけれど、安定の姿。 実に変化はなさそう。 もう秋も深まってきたから暖かさが足りないのかも。 今年は無理かもしんまい。 でも、一年目から良い...

  • 2014-10-17 14ー15年度開始。

    アイベリー、なかなかの勢いだったけど、 あの虫のせいで・・・・(´・д・`) 苗取りしてたやつも、カンカン照りでほぼやられてしまいました(泣) なので、去年とった子苗(子苗の孫苗は生きている) の、2年目にも期待する...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ