プランター
検索結果 (104552件)
-
2014-09-26 シソの実を収穫
アップ遅れたけど(^^; シソの実を収穫しました♪ 実がぷっくりしているのを選んで収穫(^^) 実の中が見えていたので、気になるからちょっと皮剥いてみた( ´艸`) 白くて真ん丸のものが4個・・・これって種? そのま...
-
2014-09-25 大株を植え替え
小さな素焼き鉢で、いつも乾かしてしまっていた一番大きな株を植え替えました。 抜いてみると、思ったより根が張っていたのでちょっと大きめ6号鉢に植えました。 かなり傷んでいましたが、これも花が咲いてました。
-
2014-09-25 プランターに定植
キュウリプランターに植え付け。 牛ふんペレット堆肥と苦土石灰と化成肥料を混ぜ込み。 すぐ植えて大丈夫か・・気にしない。 コガネムシの幼虫がもぐっていた。退治したけどまだ残っているかも・・・気にしない!ことにしよう。
-
2014-09-25 8輪も開花!
今日は8輪も開花した! 赤丸も黄ジャンボも咲いていないので、昨日咲いた黄ジャンボの花粉を冷蔵庫で保存していたので受粉。 8輪も咲くとは。。。 昨日の雄しべは黄ジャンボ4つ。 足りるか。。。^^; だいたい3つある雌しべ...
-
2014-09-24 ダブル接ぎ木
今年の2月に発芽したシンチア ナピナですが現在直径が5ミリほど・・・。早く咲くようにならないかなぁ、と思って接ぎ木をすることにしました。で苗木の頭をはねていつも通りに頭をはねたプシスの維管束の上に置きました。プシス接ぎの場合これだけでも活着...
-
2014-09-24 これからが旬なのか?
他のみなさんの食用ほおずきとは品種が違うのかもしれないが、どうやらこれからたくさん咲きそうになってきた。ここしばらく、乾燥して茶色になった袋がない。どれもが、熟す途中という感じ。 ところで、収穫したものを人にさしあげるとやはりオレンジ色の...
-
2014-09-24 植えつけ
えー・・・昨日も植え替え、とその他いろいろやりました。ま、いろいろの中にはパチンコや打ちっぱなしが入ってますが・・。で、先週頂いた苗の残りを植え付けました。先週は全部植えつけできてなかったんです。 で、アリオカルプス姫ボタン。サボテンには...
-
2014-09-23 枝分かれしない実生
実生苗のうち、主幹(というか枝分かれしていないので一本しかない)がひょろっと伸びているものは観察していると風が吹くと結構揺れている。いずれ支柱を建てるにしても、こうまったく枝分かれしていないとバランスが悪い。 これは切ったほうがよいはず。...
-
2014-09-23 続レモン。
仕方ないので、ネットを付けたまま新しい用土に移しかえました。 小さい方の苗木も一緒に植え替えました。 この時期にこの作業はあまり良くないみたいですが 思いつくとどうにも、やってしまわないと落ち着かないので(苦笑) 枯れずに根...
-
2014-09-23 5輪開花~^^
午後から5輪咲きました。・・・が、受粉できる他のパッションフルーツの花が咲いてないので、昨日咲いて保存しておいた黄ジャンボの花粉で受粉します。 ちょうど3兄弟の実ってる上に今日は2輪!一番右のつぼみが結実したら3つずつ並ぶ^^ ...