プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2014-09-22 植え付け

    3年ほど他の植物たちの下敷きになって日陰にいたオキザリスバーシーカラーを掘り上げてみた。 ベタベタの塊が出てきてもうダメかなって思ったけど、ばらしてみたら大丈夫そうだった。 球根は少しだけど根っこが出始めててまだ生きてたから、鉢に植え付...

  • 2014-09-21 実がなった♪

     これまた、こんな子いた?みたいな待遇をされている採美ちゃん。 株もようやく安定し、いつの間にか実をつけてました。 しっかし、なんでこんなに株が小さく、実も小さいのか? 初めての四季なりイチゴなので違和感を感じてしまいます...

  • 2014-09-21 名無しの挿し木 種類...

     ほったらかしの挿し木苗。 秋の開花でやっと名前が判明しました。 意外や意外、マルチブルーのようです。 苗自体がひょろっとしていたので まさかあのマルチブルーだとは・・・? 期待していなかっただけに嬉しいです。 ...

  • 2014-09-21 緑綿弾けた

     下の方の小さなコットンボールが弾けていました。 緑綿は遅めだとは思ってはいましたが、 去年より日当たりが悪いものですから、心配していました。 何とか今年の種も採れそうです。  先日のアメリカ綿(白)を箱に入れて置いてい...

  • 2014-09-21 ハマトカクタス 大虹

    黄色と金色の違いってどーなんでしょうか?私は金色は「光沢のある黄色」だと思っています。 そういう意味ではこの大虹の花、黄花っていうことになっていますが「金色花」が正解だと思うんです。晴れた日に咲くとこの金属光沢、すごく目立つんですよ。 ...

  • 2014-09-21 アサツキ/★発芽10...

    発芽した時期はバラバラでしたが、植えつけた12株すべてが発芽して、順調に育っています。 アサツキは食卓の薬味用ですので、大きく育った葉から順次収穫するには、成長がバラバラの方が、かえってありがたいですね♪

  • 2014-09-20 アイスプラント。

    夏に収穫した種からのアイスプラント。 元気に育ってます。 今もこつこつと内職のように花殻から種を採取しております。 種は小さくて砂の様です。 せっかくだからアイスプラントに興味をお持ちの方にお分けできればいいなと思ってるのですが...

  • 2014-09-20 土作り

    厳密に言うと苺は、はじめてではありません。 前に父がとちおとめを買ってきて、 うちの陰気で暗い庭に3年くらい雑草のように放置してた苺を、 私がちゃんと育てようとポットに移植して、ランナーを切って、 ベランダに置いてお...

  • 2014-09-20 追肥

    写真には写ってないけど、 8-8-8の化成肥料を追肥しました。 追肥したけど、この先実が太りそうな気がしません。>< 土壌菌にやられまくったのと、 どーせ土壌菌にやられるからって、 間引くのをさぼってたせいだと...

  • 2014-09-20 スティッキオを育てま...

    ホームサンターで早どりシリーズの種が販売されてた。 その中に聞いたことのない「スティッキオ」って名前のタネ袋を見つけたので早速購入~^^ フェンネルのステック型といった所。。。 タネ、ちょっとしか入って無かった^^; ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ