プランター
検索結果 (104552件)
-
2014-08-26 雌しべ1つの花も着果...
21日に受粉するとき1輪は雌しべが1つしかなかった。 ダメもとで受粉したら、なんと!着果しました~^^ ・・・と言うことは、普通3つある雌しべ全部に受粉しなくても、1つに受粉すれば何とかなるのでは・・・? ま、雌しべ全部に受粉した...
-
2014-08-26 色づいちゃったあわて...
昨日は何ともなかったのに、小さ目の実が色づいています。 もうハッキリわからないけど・・・・ 8号 20日目 色づいたのは日数的にあってるかな?? 9号 左の上の方・・・これも20目ぐらい 13号?? 形が悪いまま成長してい...
-
2014-08-26 種採る。
6号割れて種が落ちる前に収穫。 触ったら崩れるほどぐちゃぐちゃ・・・・。 周りを洗って、水に沈めてみると 沈んだ種が、5個 沈まない種が6個 水に沈んだ種を乾かします。 2・3日したら保存袋に。 たね、ちょっと小さいか...
-
2014-08-26 紫とダイソー緑バジル
マクドシリーズを拡充するためにいろいろ調べたら、乾燥バジルが必要らしい。 勝手に映えてきた緑バジルをつるして乾燥中。 あと、ドライセージがいるんだけど、セージは仙台に植えてあるからなかなか取りに行けない・・・
-
2014-08-25 8.23
なんか急に勢いがなくなってきました。 なんだかみなさん終了な雰囲気なんで、 我が家のもそろそろ終わるんでしょうか。 欲張って10段まで花をつけてしまったけど、 8段ぐらいにしておいた方が結果的に きっとよかったんでしょう。 本や...
-
2014-08-25 間引き
水菜同様、軽く間引いてみました。 さらに水菜同様、間引く前からずっと気になってたのですが、 根からダメになって枯れてくのが少しあります。 虫でもいるのかな・・。 ちょっとほじっくってみましたが、 虫らしきものは...
-
2014-08-25 間引き
軽く間引いてみました。 間引く前からずっと気になってたのですが、 根からダメになって枯れてくのが多々あります。 虫でもいるのかな・・。 ちょっとほじっくってみましたが、 虫らしきものは見つかりません。
-
2014-08-25 ころたん収穫と様子
はっきり離層が現れたころたん1個を収穫(725g) これは今までで一番大きいサイズ\(^o^)/ あとまだ青い実が4個なっている。 雨が多いので、暑さが戻って、大きく生育すれば良いのだが…。 種も一応保管。一番大きい実を食べ...
-
2014-08-25 つるの動きを邪魔する
蜘蛛の巣を払っていて、うっかり先端を傷めてしまいました。 二三日様子を見ていて、明らかにつるの伸びが悪くなったので、仕方なく摘芯しました。 残りの2株は順調で、現在8節目の葉が開きつつあります。 草丈は160cmを超えて、...
-
2014-08-25 花が咲いていました!
3つの鉢で育てているハートツリー。 今日、花が咲いているのに気が付きました。 おおー!花を見るのは初めてです。 あいにく雨が降ってきてしまったので受粉は難しいかもしれません。 この鉢は、3つのうち2番目に大きな株です。 一...