プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2014-08-08 サラダ菜終了します

    種の仕組みが分かったので、ここらで終了します。 種を収穫したら、また植えよう。とても可愛い植物でした。 反省点 ・エカキムシが容赦ない ・狭いと細長い葉 成功点 ・新鮮で美味しい ・たくさんとれる ・まんまるサラダ菜...

  • 2014-08-08 終わりにします

    灰色になってきたぞ・・・・・・。 そろそろ潮時ですね。終わりにします。 反省点 ・発泡スチロールに一個が限界 ・ネットをかける意味が無い気がする ・というか、もっと立体的なネットを使用すべき ・ヨトウムシ

  • 2014-08-08 長ナス収穫

    一本、畑の方から収穫。ちょっと穴が開いているけど、表面だけだと思う。 プランターナスが思いのほか(多分肥料がちゃんと入っているから)早く成長していて、いつの間にかシナシナになってしまっていた。こっちの方が美味しそうだったのに・・・・・・反...

  • 2014-08-07 ロフォフォラ

    そもそもこいつらから始まったんです。私のサボ趣味。 手前の2つが銀冠玉、奥が翠冠玉です。こんな時期に1か月水やりしてないのに花咲いてますね。元気なもんです。このサボを見ての評価、結構微妙でしょ。「どこがいいの?」って思う人もいるんじゃない...

  • 2014-08-07 45本収穫した

    またもや収穫した。 ちょっと困ってきたな… きゅうり多すぎで大変そうー て思ってたけど 私もトウガラシ多すぎ。 赤くすればいいんだけど せっかく青いのがおいしいからもったいなくて どんどん摘んできちゃうんだなー。

  • 2014-08-07 まとめてみる ③ 1...

    本日4つも開花!! 台風の影響か風が強めなのが心配。虫さんいるのかな?? 手が届く11号だけ受粉しておきましたが、後は届きません・・・。 10号 右の上の方・・・ブラブラしてるあたり・・・。 11号 中央 (届いたので受粉しておいた...

  • 2014-08-06 こう暑いと、、

    パッションフルーツはこの気温の中で開花しても受粉が成功しないので、ここは割り切って葉でも茂ってくださいという感じになっている。昨年の経験からいくと、日中でも30度を下回る日になると開花したときに授粉できる。とすると8月中はもうすでに人工授粉...

  • 2014-08-06 茶色鉢に動き!

    成長が止まっているかのような室内の茶色鉢チンゲン組。 どうやら肥料切れだったようす。 間違って元肥なしの土を使っていたため、追肥したんだけど、効いてなかったのか。 昨日8/5にバジルたちに液肥を与えて残ったのでこの子たちに...

  • 2014-08-06 裂けた!

    今朝は室内から水やり♪ 見上げて観察♪ すっかり色づいて良い感じっスね、旦那ぁ~♪♪ なぁ~んて気分もルンルンでした! がっ! ガ---ンッ!!Σ( ̄ロ ̄lll)  実が裂けてるじゃないですかっっ!!(゚ロ゚屮)屮 ...

  • 2014-08-06 7号・8号発見

    真ん中あたりに 7号 左上の方に 8号 (8号のすぐ上にも雌花の赤ちゃんがいる。) 雄花が一つしか見えないので、 7号には人工授粉 そしたら、上の方に8号も見つけてしまった…(-_-;) 届かない・・・・・。受粉されているといい...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ