プランター
検索結果 (104552件)
-
2014-08-06 この暑さでバテ気味・...
虫は落ち着きましたが、今度はこの地方特有の蒸し暑さが原因で 処置はするものの 今1つ・・ 半分は根元から枯れ 散々な状況 荒療治はすでに季節は過ぎている・・ならばと少し入れ替え作業を ぼかしを好き込み 暑さ対策・・しばし観察
-
2014-08-05 テロカクタス 和光丸
ネットで「テロ 大統領」を検索すると同時多発テロやいろいろなテロがたくさん出てきます。でもこいつはテロはテロでも「テロカクタス」の大統領。ま、実際はその亜種の「和光丸」なんですけどね。 花、きれいでしょ。球体とのバランスもなかなか。ホント...
-
2014-08-05 奇想丸
種、できました。 大半のサボテンは自家受粉しないので花が咲いてもそのまましぼむだけ・・・だけどこいつの場合は勝手に種ができて勝手に発芽して・・・。すでに去年発芽した小苗があるのでこの種、どうしよう。欲しい人がいればあげるんですけどね。 ...
-
2014-08-05 剪定と主柱の交換・・
一旦は終わりかけ 何時切ろうかと考えて・・・と?蕾が無数に 花はおそらく半分程度の花 小ぶりであろう想像ができるが・・ このまま処分するには 小枝を切り、枯れ葉を取り除き新たに 主柱を設け 一時間ほどで 何とか出来た・・・後は自然に任...
-
2014-08-04 フルーツトマトとスー...
中玉フルーツトマトが2個収穫。 しーかーしー ミニとさほどかわらず。 しかしそれは2本仕立てにしていたからかもしれないけど (しかしそのうちの1本は途中で枯れたのでそこから切りました) 実のつきかた...
-
2014-08-04 どーんと
葉はかなり枯れかけてきました。 しかし、白っぽいのが頑張ってますね。 苦くて、あまりガツガツ食べられないでいます(笑) ゴーヤ好きなお友達にあげたりしてます。 白っぽいのが、小さいうちに黄色くなるのがよくあ...
-
2014-08-03 インゲン 肉じゃがに
インゲン・・・ 収穫できそうな豆を収穫して、肉じゃがに投入しました。 ちょっと煮すぎて色が悪くなっちゃいましたが、それなりにおいしかったです。 さて、どうするかね。 病気で葉がほとんど残ってない状況だし、撤収もありか。
-
2014-08-03 うちの
田舎のほうで、ジャボチカバの苗木を販売してたのでポチりました。 四季なりの接木大苗です。説明には3~4年生とあったんですが、タグに2008年接木と書いてあったのでもしかしたら6年生くらいかも。 すでに結実実績があり、高さは170...
-
2014-08-03 日に何㎝伸びるの・・
時間差はあれ 風船もすこぶる・・適心のお陰で脇芽が出る出る ツル性のポイントは適心あるのみ 伸ばした所で 上に行くだけ カーテンを作るでなく 単なる スカスカカーテン 株も必要だが 『適心』をするしないは 分かれ道・・ お陰で 朝顔の...
-
2014-08-03 315日目 収穫!!
ついに、ゴボカタさん収穫します。 ゴボカタさんは、あります! まずは囲いを外して、。 トマトと同居しているので掘り返していくことはできず、 あとは、もう引っこ抜くしかないので、 じわじわとひっぱった所、なかなか抜けません。...