プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2014-07-15 ランナー苗用の鉢

    ランナーが四方に伸びるのは喜ぶべきことなのだろうが、私のように管理がまずいと着地すべき鉢がもうないのに放置したままになってしまう。観察してみると、根が出ているのに宙に浮いていたり、熱々になるアスファルトの上に着地してしまいパワーダウンしたラ...

  • 2014-07-15 挿し芽実験

    ピコ、スーパースイートの脇芽を 窓際で、ペットボトルに液肥(ハイポネックス)数滴入れたものに指してみました。 どんだけ増やすんだよって感じですが~(*_*) 5センチ程度のものならなんともないですが、 10セ...

  • 2014-07-15 挿し芽

    さてさて、ハゲハゲのびのびだったこの苗。 かなり、元気になっています。 脇芽を育ててみる、といった場所からはしっかりと枝がのび、 花もたくさん、結実もしてきました。 さすが、腐ってもブランド苗です。 し...

  • 2014-07-15 摘心

    3株ともネットの上まできたので、摘心しました。 あとは下から子ヅルが伸びてきてくれたら、もっとしっかりしたカーテンになるかな、と期待しています。 所々、花芽になる感じのところがあるので、お花も楽しみ♪ 昨日、根元に新しい双葉が!!...

  • 2014-07-15 初収穫‼︎

    やっぱり我慢出来なくて収穫。 実、ちゃんと入ってました(≧∇≦) たった一本しか出来なかったけど、種からあんなに立派に背丈が伸び自分でトウモロコシが作れるなんて感動でした。 毎日の生長を見るのがとても楽しかったです。 貴...

  • 2014-07-15 もう間もなく

    実がふっくらとしてきました。 自分の中では、スーパーで売られてる枝豆くらいふっくらしたら収穫時かな?と思っているのですが、ついに一番育っているものがそれくらいになりました。 でもまだこれから大きくなろうとしているものもあるのでもう少し様...

  • 2014-07-15 雄花と雌花

    ようやく違いが分かった。 雄花は花だけで、雌花は小さな赤ちゃんきゅうりが付いてるものを言うのね。 今は赤ちゃんきゅうりが2本あった。 一本曲がってたけど; それから追肥をした。 液肥も一緒にあげちゃったけど、やばかったかな...

  • 2014-07-15 ギムノカリキュウム ...

    ビロードのような微毛の生えた太い棘に茶色の球体、そこから出てくる爬虫類の頭のようなつぼみ・・・そしてこの微妙な花の色合い・・・。こいつの花は苗全体のバランスと絶妙な組み合わせになって品を感じてしまいます。赤や黄色の色とりどりだけが花の良さで...

  • 2014-07-14 エキノセレウス 華山

    こいつの花も大好きです。 エキノセレウスの特徴である緑のめしべに黄色いおしべを飾る赤、花弁は透明感があって強めの金属光沢も本当に見事です。芋虫がのたうったような本体からこんなにきれいな花が咲くっていうのもある意味サボテンの魅力の一つかもし...

  • 2014-07-14 全部で33個

    6株合計で、現在33個の実をつけています。 平均6個強・・・少ないなぁ でもあまり取れ過ぎても後処理が大変なので良しとします。 ※ひょうたんは、収穫した後に中を抜く処理があり、その後加工する楽しみがある為、面白いです。1年中ひょうたんに...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ