プランター
検索結果 (104552件)
-
2014-07-13 子受けポットに名札を...
相変わらず元気な宝交早生。 さすがに実をつけなかっただけあって(怒) ランナーも訳わからないぐらいごちゃついてます(怒怒) ランナーが太く、更に子苗からも2本ランナーを出す始末。 この種類の特徴なのか?ただの元気だけな...
-
2014-07-13 子受けポットに名札を...
今日は仕事がはかどりました。 ベランダのイチゴ全部に名札つけたからね・・・。 ちょっとは作業がしやすくなるかもしれません。 今年は、親株を少なくしているので とよのかだけに関して言えば作業は楽になりました。 それ...
-
2014-07-12 枯れてきた(気持ち悪...
台風を乗り切ったと思ったら、いきなりすごい勢いで下から枯れ始めたフリーダム。正確に言うと1週間くらい前から葉っぱの調子が悪いなと思っていたが、見て見ぬふりをしていたらここ2、3日で一気にきた。 まだ11本しか採ってないし、小さいキュウ...
-
2014-07-12 初収穫だけど・・・
見た目、きちゃない。 プチぷよはもっと赤ちゃんみたいにぷよぷよしててサクランボみたいに可愛くて・・こんなんじゃないハズだけど・・・ 現実。(泣) 今年はトマト全体、葉っぱ枯れ枯れ病だから仕方ないと言い聞かせてます。(泣) ギャッ...
-
2014-07-12 ィソトマの採取・試し...
全体的な形からみて大きめの種かと思ってたら?全然違う 浮き袋が背中合わせで繋がり2個・・頭部を切って中を見たら 細かい細かい・・・中から数えれない位の粒・・凄い これがィソトマの種か しばらくは乾燥させて 保管。
-
2014-07-12 各花房とも三つほど黒...
天気もよく、毎日ひとつずつ黒くなる「トリプルクラウン」。 合計10ほど黒くなった。ただ、まだ触っても落ちないのでもう少し待たなければダメなようだ。完熟したものは若干ツヤがひける。そして最後にショウジョウバエがやって来るらしい(^^;;
-
2014-07-12 貧弱なえだまめ
なんか貧弱なえだまめです。実が膨らんだのもあるし、まだなのもある。 少し離れて植えたからお互いの根球菌が増えなかったのかな?日当たり? それとも2本じゃこんなもの? 葉が点々くらいでなんとか育っています。 もう少しですね。
-
2014-07-11 ブラックベリーと一緒...
「めちゃデカッ」を収穫。大小さまざまだ笑。熟れ過ぎてつぶれたのやを合わせると14こあったので250gから300gほどかな。 昨夜までの雨で、開花していたものはまた受粉できなかったと思われる。以前咲いたが、授粉に失敗した剛毛系の花がらを今日...
-
2014-07-11 今日も6輪咲いた
今日は台風後の吹き替えしの風が強く、日差しもカンカン照り。 日の当たる所は40℃! パッションフルーツにも辛い暑さのようなので、日陰に避難。 今日も6輪咲いたけど、花が小さく、中心部分の紫色が薄い感じがする。
-
2014-07-11 ジャンボな花が咲いた...
11時45分でもまだ花が咲いてなかった。 今日は台風後でカンカン照り!吹き替えしの風もあり。 日差しの当たる所では温度計が40℃!!! パッションフルーツは南国の果物でも、高温には弱いよう。。。 日陰に避難させたら...