プランター
検索結果 (104552件)
-
2014-07-07 2日ぶり
金曜→土曜と 土曜→日曜の成長具合が違うような… 今立ててる支柱の高さまでちょうど来ちゃったから、これ以上伸びれないんかな? 長い支柱に変えたいけど、1本だけ立てても安定感ないよね。 後ろのネットにも上手く絡まってくれないし。 グ...
-
2014-07-07 ハモグリバエの大群っ...
土曜に見たら、土にめちゃめちゃハモグリバエの成虫がいた! 何も対策してなかったから、しょうがないんだけど、30匹位はいたと思う(;´д`) さすがに気持ち悪いし、葉っぱ食われまくっちゃうの嫌だし、と思って、買い物行く前にインスタントのコ...
-
2014-07-06 インゲン まずいかも...
インゲンは遠目に見れば順調でしたが・・・ 株の1つの葉が変な色になってる。病気でしょうか? こわいので除去しておきました。 既に近くの株には感染してるくさいですが・・・ ちょくちょく見えるぽっちは実の原型かねぇ。 植えるの...
-
2014-07-06 ミニトマト 今の実は...
ミニトマトは、今ある実は順調に赤くなってる。 しかしながら、背丈はあまり変わらず。 天候のせいというより、プランターサイズのため根詰まりでしょうかね。 新しい実も受粉がうまくいってないやつはついてない。 上のほうの実もちゃんと収...
-
2014-07-06 リーフレタス トウ立...
長いこと楽しんできたリーフレタスですが、元のやつは縦にかなり伸びて・・・ ついに花のつぼみがついてしまいました。 残念ながら今ある葉を取ったらおしまいです。 しかし、左遷組と新人はまだまだいけそう。 世代交代ですなぁ。 さ...
-
2014-07-06 アメリカの黒
イオンで【輸入トマト】を購入。 味はたいしたことなかったけど、黒さにひかれる。 【ブラックチェリー】だとしたら、固定種なので同じものが生えてくるはずです。 早速いくつか種をとり、 もう7月だし遅かったときのために来年...
-
2014-07-06 「ハサップアクアミス...
「ハサップアクアミスト」到着っ!\(^▽^) さぁ~うどん粉病をやっつけておくれーーーっ! 台風8号もヤバイじゃん!!(><)どうしよう・・・・ で、粒のうどん粉病、1つは先週摘果したけど、もう1つは消えたと 思ったけど...
-
2014-07-06 ジャボチカバ四季なり
ブラジルフルーツのジャボチカバ。 これが食べられる農園があると知り、行って来ました。 西川農園ジャボチカバで検索 ジャボチカバジュースやパンを食べました。 味は、巨峰とライチの間位の味と聞いていましたが、どちらかというと巨峰...
-
2014-07-06 発芽
・約2ヶ月前に植えた種が発芽 ・乾燥しないようレッドロビンの根元に置いて放置していた ・水遣りはしていないが雨が良く降ったので乾燥はしなかったと思われる ・日当たりの良い場所に移動。西日は当たらない 黒ポット側面に日が当たらないよ...
-
2014-07-06 こぼれ種のゼラニウム...
ローズマリーの下で、こぼれ種のゼラニウムを見つけた。 1つだけ芽を出していた。 ゼラニウム、3年めだけどこぼれ種を見つけたのははじめて。 いつも早めに花がら摘みしちゃうからね。 ポットにあげて育て、とうとう鉢あげした。 ...