プランター
検索結果 (104552件)
-
2014-06-30 ふさふさ本葉
ふさっと分かれたー^^ 今日はやっと水やり。鉢の土量が多いので控えめに。 何者かが背後に芽を出してるけど。。。どちらさんだろうか。 …コリさんでしたー!!やったぜ。もちろん移植。 にしても、うちのクレソンさんってなぜこん...
-
2014-06-30 キターー!
2日不在の間にかなり成長! だけど、島オクラって見たことないからイマイチ収穫時期が分からない(^_^;) 調べて早く収穫しなきゃ! まがってるのがあるけど、、肥料不足? 2日間急に天気が良くて水やりできなかったから??
-
2014-06-30 かなり深刻ながらも開...
病気?害虫?が深刻化しており、2日不在の間にもう枯れかけていました(T_T) そんな中、開花してる!!なんだか頑張ってる姿を見て申し訳なくなってきた(T_T) プランツノートの先輩から教えて頂いた薬剤がなく、とりあえず家にあったのを持っ...
-
2014-06-30 初めての人工授粉
朝確認したらもう一個のトウモロコシもヒゲを確認。 天気も良いので前列二つのトウモロコシに人工授粉をしました。 ちょっと揺らすだけど凄い花粉が飛ぶんですね。 ちょっとビックリ‼︎ 雄穂を少し切ってヒゲにペタペタ。 ...
-
2014-06-29 ミニトマト 楽しい時...
ミニトマトはどんどん赤くなって、楽しい時期ですよー 今週だけで最下段はほとんど赤くなって、2段目も徐々に赤くなってきてる。 既に15個は収穫したはず。 これからも楽しみな時期が続きますねー。 わき芽にも実ができたし。 ただ...
-
2014-06-29 リーフレタス 世代交...
リーフレタスは相変わらずのご様子。 ちょくちょく手でもいではサラダにして、を繰り返して消費していましたが、 気が付いたら芯がかなり上のほうまで来てます。 これはそのうち花がさいて終わりかなぁ。 そうなったら第二世代に引き継ぎです...
-
2014-06-29 コンパニオンで植えた...
千果を植えた時に、コンパニオンで バジルとニンニクを植えた。 ニンニクは冷蔵庫の中に入っていた「青森産にんにく」 1片ずつプランターに入れておいた。 とうとう枯れてきた。 抜いたら、大きくなってたよ。 植えた時は...
-
2014-06-29 いまいち…
先日取れてしまった実を食べてみました。 サイズはハニーイエローより、というか、スーパーでパックで売ってるミニトマトよりやや大きいです。 味の方ですが…正直美味しくない(´д`|||)皮は固いし甘さもあまりないです。 でも、収穫しよ...
-
2014-06-29 6.29 誘引、肥...
トマトの高さがベランダの柵を越えました。 ベランダの内側へ伸びるように引っ張りました。 「あっちの方が日当たりがいいんじゃーっ」て 言ってる気がしますが、 あんまり外へと伸びると鳥とか寄ってきそうなので、 可愛そうだが仕方あります...
-
2014-06-29 裂果 収穫4つ前だっ...
昨日夕方、雨の中娘にピンキーメーターを見てもらい、収穫4つ前と判断されたピンキー。 朝まで(今も)ずっと降り続いたせいか、赤く染まった3つは全て裂果。 良く洗って、Brix測って試食。 Brix 6.0 っつーか、改...