プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2014-06-13 花が咲いたけど

    ほとんどの花が咲いたら落ちてしまっています。コレってどうなったら受粉したってわかるんだろう....茄子科だからトマトトーンとかってできるのかしら(^_^;)))枝が伸びてきたので誘引もしました!!次の花は受粉を成功させたいです(>_<)

  • 2014-06-13 本葉もすくすく♪

    双葉より本葉のほうが大きくなりました! 新たに発芽したものも入れて、全部で20個の芽が出ました♪ 27粒蒔いたので、すごくよく発芽してくれたなと思います!! さすがにこれ以上は発芽しないかな。 とか思ってたら、また出てきてくれた...

  • 2014-06-12 ミニトマトと徒長

    スーパーのトマト、 ほんとに徒長してるな~背が高いぞ? そして、やはり成長はやっ!! しっかりトマトの葉がはえてきたね。 なんとなく丸っこい気がするけど。 そして、さらに今日、スーパーのミニトマトバ...

  • 2014-06-12 培地を変えてよかった

    水耕組に変化がありました。 実は、砂利時代に発芽できなかったタネが2つありました。ポリマーに変更した際、ダメもとで一緒に入れておいたのですが、うち1つが発芽しました。 軽さが良かったのか、光が届くのが良かったのか、それともほかに要因...

  • 2014-06-12 雌花が開花しました

    マークしていたつぼみが今朝咲いていました。雨でしたので、今日はハチも飛ばないだろうと、これまたうまい具合に咲いてくれた1号機の雄花をもぎって授粉しました。おいしい実がなってくれますように。 午後には雨がやみました。で、帰宅後覗いてみる...

  • 2014-06-09 追肥

    5号、やはりランナー切りました!もっと株を大きくしなきゃ! 植えつけ後追肥していなかったので、ここで追肥(^^) 9号と13号も頑張ってます♪ エコポットの底から少し根が出始めたのでプランターを準備しておこう ☆おま...

  • 2014-06-09 ちょっと摘果

    房が一段と下がり、実も大きくなってる♪ 今日はちょっとだけ摘果(^^) 摘果するほど実がついてないし(≧▽≦) 受粉しなかった実や、大きくなれなかった実を慎重に取り除きました! ビニールを張って屋根を作っておいたので...

  • 2014-06-09 ランナー伸びてます!

    あまおう一族、ランナー伸びてるぞーっ(^~^; だから間違えるんだよ(≧▽≦) 現在のランナー状況は。。。 ◎あまおう2号@母ちゃん  →ランナー3本伸びてる。まだ根が出てないのでポット無し    ※ポット「子4」は間...

  • 2014-06-09 イエロー芽が出た~♪

    今日は夕方からの雷に雨…。部屋の中も ジメジメ蒸し暑いです。で、トマトのほうですが、やっとイエローに芽が出ました♪ 多分先に蒔いた種だと思いますが ちょっと植えるのが深かったのかも…。 発芽率高そうなので後の3つが気になります。(^...

  • 2014-06-09 【青しそ】 涼しげに...

    6/9 去年は6月の段階でまだハダニは付いていなかったが、今年は発芽して本葉が出たらもう葉っぱに白い点々が。ほっといてもハダニの巣になるため、丸刈りにしてやった。新葉には頑張って水を吹きかけてハダニの繁殖を邪魔してやろう。 毎年夏場に...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ