プランター
検索結果 (104552件)
-
2014-06-03 ばあちゃん株終了
第一陣の株を終了させる時がやってきました。 初めて種を蒔いて育てた株でした。 あまりに美味しい味に感動。 継続して育てることを決意しました。 時には葉がちじれ、ランナーも育たないこともありました。 毎年どうなることかとハ...
-
2014-06-03 捕獲(閲覧注意)
葉を喰われ、夜に監視してたんだけど姿をあらわさず。 またもや喰われてしまった。 このままではと、まだ植え込み前の鉢だったので ひっくり返して探してみた。 ・・・めっけ!・・・ナメクジ~。 ついでにゲジゲジもいた...
-
2014-06-03 摘心しました。
よ~く見ても、どこを摘心すればいいのか・・? 頂点の一塊が、小さな蕾とか脇芽とか摘心部とか見分けがつかず 最小限に抑える目論みはあっけなく打ち砕かれ・・ 丸ごと一塊、摘みました。 これから脇芽もどんどん大きくなって沢山収穫できま...
-
2014-06-03 初心に帰って蒔いた種...
蒔いてから約一月。 やっと発芽しました。 何度か、足で蹴ってしまい、土が落ちたりしたので、 果たして、種の位置が正しいのか不明ですが、 両方の種の発芽がみられます。 ここから淘汰されるので 発芽の数は多ければ多いほ...
-
2014-06-03 おお・・・・・・蕾に...
なんか違う色に見えるけど・・・・・・キンセンカ芯黒ってことはつまり、芯が黒けりゃなんでもいいってことなのか? 咲く早さに差がありそうだし。 でも早く咲かないかな~~!とっても楽しみだ!! あと、葉がうどんこ・・・・・・?こういう葉...
-
2014-06-03 慌てて収穫。
昨夜、インゲンの収穫期について調べてましたら体長12,3㎝で収穫と書いてありました。 うちのインゲンさん、余裕で超えてます(汗) 固くなってしまうとの事なので今朝そうそうに収穫しました。 って、手遅れか・・(苦笑)
-
2014-06-03 花咲きそ・・・・・・...
あ、蕾放置してたら花が・・・・・・。 もぎればいいのか?食すべきか・・・・・・? 困ったなぁ。本当はもうちょっと育てたいよ・・・・・・。 あとまた糞が・・・・・・前に取り逃がしたヨトウムシだろう。 今晩待ってろよ・・・・・・。
-
2014-06-03 きゅうり!
土日に親戚にあげたので、残るは植えたもの3つと、ポットの2つの苗。 また、プランターキュウリの蔓がのびたので支柱をセット! これでいいのかは謎。なんか歪んでるし。 この支柱はどうやって立てるのが正しいのだろう、難しい。 マリーゴ...
-
2014-06-03 めいっぱい
明日から4日連続雨の予報で今日は曇りのはずだったのですが、結構晴れてる☀ 太陽に当てすぎると暑くて枯れちゃうんじゃないかと心配であまり日の当たらないところに置いてたのですが、しばらくおひさまに会えなくなるので今日はたくさん日に当てたい...
-
2014-06-03 バジルについて♪
ホームセンターで苗で売っているバジル。 3本立ちくらいになってました。こういうふうに育ててもいいのかな? それから、育苗途中のものもたくさん置いてあって、簡単だから自分とこで育ててしまおう、というところなのか。 なんにしても大きく...