プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104549件)

  • 2014-06-02 ウルトラ長い花房を目...

    第一花房が順調に結実・成長してました。 第二花房も数輪開花済み。 脇目には花芽もつけてました。 脇芽をもいでくるのを忘れましたw さて、なんと種苗のHPにあるような、恐ろしく長い立派な花房をつけるには追肥が必要です。 ...

  • 2014-06-01 早く色づくといいなぁ...

    今日現在、大小合わせて11コ実が付いています。 あぁ、この前折れなかったらもっといっぱい実があったのに…トホホ 折れた枝はつぼみが付いているので諦めきれず、水に挿しておいたら根がたくさん出てきたのでダメもとで土に植えてみました。 ...

  • 2014-05-31 バケツ3人組の悲喜こ...

    同じバケツが3つ並ぶことになったので、それぞれに名前を付けて管理することにします。 さて、直播組のガイアです。1株に本葉らしいものが出てきました。今後の生長が楽しみです。 そして元育苗組のマッシュでは悲劇が。発芽中の種が1つすっ...

  • 2014-05-31 今日の様子

    先に植えた第一陣の子葉はほとんど枯れ落ちてしまいました。今のところ大きなわき芽はありません。 でも、後に植えた第二陣からは子葉の付け根にしっかりと、かわいいわき芽があります。比較のためにこのまま育ててみます。たくさん実がつくといいんだ...

  • 2014-05-31 今日の様子

    ぐんぐん成長しています。 植木鉢の端に植えた(土の中につっこんだだけの)わき芽も成長しています。これからどうなるのか知りたいので、そろそろ単独の植木鉢に植え替えるつもり。でも、わき芽に実がならないように処理されているものもあるとか。ん...

  • 2014-05-31 本日のつぼみの様子

    少しつぼみが膨らんでいるような気がします。開花が待ち遠しいな。 ツルは4本で育てるのが標準、という記述をネットで見つけました。各号機、思わぬ方向に伸びつつあるツルを1本ずつカットしちゃいました。なんかもったいない。けど、きっと思い切り...

  • 2014-05-31 見た事はあっても・・...

             ※会の発足について・・・ 野菜を育て始め数年、毎回分からない事の日々。p/nに出会い 皆さんの更新を参考に、楽しい菜園ライフを楽しんでます。 野菜を育て・・収穫。同様に草花の種も採取でき来年用として 保...

  • 2014-05-31 ほうれん草、撤収する...

    間引きを先のばしにしていたら、葉色が悪くなった。 さすがにやらなきゃとネットをはずすと、なんだか不味そう・・・ 一度刈り込むか、と思ったけどなんだかべと病っぽくない? というわけで、残念だけど全部処分することに。 種を買っちゃっ...

  • 2014-05-31 コロマイト乳剤まく

    懸案だった葉が縮れてる件。 チャノホコリダニが急遽浮上しコロマイト乳剤をスプレーすることにした。 コロマイト乳剤30ml 861円(税込) スプレーの入れ物  159円(税込) 乳剤に小さなスポイトがついてます。 1500...

  • 2014-05-28 種を蒔きました

    ダイソーで大葉の種を買ってきました。その日の夜に水に浸けておいたものを、翌日種まき用の土に蒔きました。 卵パックがちょうどあったので、水抜きのための穴がわりに下に小さな切り込みを入れて、使ってみました。 別で苗で買った大葉があるので...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ