プランター
検索結果 (104552件)
-
2014-05-15 まけるもんか!
外出の帰りに、行きつけの八百屋に寄りました。 前回2日前にはなかった、ひね生姜(芽付き)を 再び発見しました! 午前中にショウガが全滅して、ショック状態だった のにまた同じコンディションのショウガに出会うなん て、これは「...
-
2014-05-15 ショック!
なかなか芽を出さないショウガ。 今日、思い切って掘り起こしてみました。 結果は... ダメでした。芽が全然出ていません... 八百屋で見つけた時点では芽が出かかって いたのですが、常温でそのまま3日程放置 してしまったの...
-
2014-05-15 まだ白緑だが(⌒⌒;...
まだ色が変わっていない「めちゃデカッ」たち笑。 陽光が当たるように葉を除けることも必要かと思いだした。私の基準では、今のサイズよりもうあと2割ほど大きくなれば「めちゃデカッ」と言いうるのでがんばって肥大してほしい。
-
2014-05-14 今日の様子
3つのうち2つが発芽し、ぐんぐん成長しています。 でも、残りの1個は発芽せず、白いカビが生えていたので撤去。。。 また、残りの大豆9粒を3粒ずつ3つのポットにまきました。 第一陣の大豆とは8日違いですが、同じノートに記載することに...
-
2014-05-14 本日、ノート名変更追...
ずっと気になっていたのですが、書き込みしにくいので プランターごとのノートにすることにしました。 更に、最初は黒田五寸を植えていたのですが、 途中で計画変更した際に、まく種がなくなっていたので、 購入した種「甘ーいにんじん 紅...
-
2014-05-14 葉っぱがどんどん増え...
今日はたまたまの休みだったので 畑やハウスのパトロールしてました。 ブラックキャップも数日でどんどん葉が大きくなり増えてきています。 果実がなるのはこれからなんでしょうか? 蕾もまだ確認はできませんでした。
-
2014-05-14 デニーズダブル 病気
今に始まったことではありません。 そーいえば、去年からなっていたのに すっかり忘れていたのでした。 炭素病ではないと思うのですが、 昔、スターシクもなった事があります。 全体が黒くなって葉が落ちてしまいました。 そ...
-
2014-05-14 種蒔き(和綿 白 編...
反応が一番良かった和綿。 なのに、種蒔きの場所の確保をしていなかった為、 申し訳ないけど急遽開いている所に種蒔き。 小松菜を植えていて、ナメクジにことごとくやられ撤去。 ベランダのチンゲン菜の間引き菜を移植し、 再度、ナ...
-
2014-05-14 種を水につけた
今年は天候が変なので、前倒しで考えていたのに、 結局土の準備が遅くなって、し始めも遅れ気味です。 毎年母の日を基準にしているので11日に水をつけ始めました。 (本当は、種蒔きを母の日にしたかった。) 反応が早いのは、相変わ...
-
2014-05-14 庭の期待していなかっ...
なにがどうして、こんなに甘いイチゴが出来たのか? 考えようがないので考察もくそもないが、 ひとまず、どんな感じか記録しておくことに。 今年は家系図をつけていないので、どの親かは不明だが、 「とよのか四郎」の名は残されていた...