プランター
検索結果 (104552件)
-
2014-05-06 おっきくなってる!
G.W.最終日。 今日は天気も良さそう! 昨日は天気がいまいちだったのに、 朝イチで大きさを感じられました。 朝晩の冷え込みが落ち着いてきたからかな? 何故か、ポットで発芽しなかった芽が今日、 観...
-
2014-05-05 終了
その後も全く発根もせず。。。(><) もう諦めモード昨日から水やり止めた(^^; 「ジャンボ甘長」が発芽しているので、残念だけど こちらの甘とう美人は終了することに。 あ~残念・・・残念。。残念だなぁ。。。(ーεー; ...
-
2014-05-05 オクラくん幼虫の餌食...
丸さや・・・・・・オクラ・・・・・・。 本日やっと一つ発芽した形。 それ以外の種7個全滅、というかなくなっていました。 原因は土の中にいた幼虫だと思います。 プランツノートの質問コーナーに質問しまして、回答いただきました。 ハ...
-
2014-05-05 ぽぽぽぽーん
生えまくりで困った困った。 場所がないので、間引いて三本くらいにしたいんだけど 、こんなにも出てきてしまうと、引っこ抜けない。。。 埋めた種の分きちんと大きくしてあげたい、だって自分が種を無理やり目覚めさせてしま...
-
2014-05-05 出てきた♪
最近小バエが出始めたぞ!昨日小バエ退治を散布したけど 効果ないみたいだ(--; 少しずつだけど大きくなって出て来てる♪ らっきょサイズで終わるかと思ってたけど・・・(^~^; 角の、対角にある2個が大きくなってるけど、...
-
2014-05-05 ミニトマト わき芽で...
ミニトマトは順調。着実に背丈は上がってるし、花も開花が近そうだ。(第二花房も見える) ただわき芽がいつの間にかでかくなってる。先週の時点で目に付くやつは全て除去したので、ここ1週間でこれだけでかくなったって計算だよな。 当然のごとく除去...
-
2014-05-05 病気です...
少し前から葉に白い粉が!!うどん粉病だと思われます...それもそのはず、確実に置き場が悪いですね。完全に雨ざらしになる場所においてあるので、場所を変えない限りは仕方ないのかな(-_-;)それにしてもとよのかは病気に弱いのでしょうか..元気で...
-
2014-05-05 種まき!
さあ、種まきですよ! 毎回思うけど、 小さな種があんなでかい作物になり、 そして私が食べるなんて、 自然ってすごいね。 種の袋の中にまた小袋が入っていて、 小袋の種がバジルなのか、種の袋に入ってるのがバジ...
-
2014-05-05 収穫はいつ・・・・・...
カブって膨らむのは土に出た部分なんですね。つまり茎? じゃあ、土寄せって意味あったのかな? ま、意味はあったということにしておこう。倒れないし! でも本には密植させ倒れないようにする!とあったので、 無駄なことだったのか・・・・...
-
2014-05-05 サラダ菜は旅に出た。
5月4日、親戚のうちに旅に出たサラダ菜ちゃん(そしてナスタチウム、枝豆、サラダバーネット)。 ペットボトルはやはり窮屈なのか、元ポリポット組と比べると全然ですね。 プランターのたちとも、成長度合いが逆転した気もする。