プランター
検索結果 (104552件)
-
2014-05-05 チンゲン菜すっかり鑑...
食べます。多分食べるけど、本番は秋だな、うん。 そして、また虫くんにたかられる。 どんだけ虫に食われれば気が済むんだ!? でもこれ、ウリハムシみたい・・・・・・。となりのキュウリにいたやつが、ここに来たのかな?それはそれで、なんで...
-
2014-05-05 太くなってきた!
少しずつですが、ネギの白い部分が太くガッチリしてきました。 良く日が当たる方が、やっぱり太い! なーんてギリギリの所で写真を撮ったら、ポキッと折ってしまった(TT) 折れた所からはみずみずしい液が。。。...
-
2014-05-04 3個収穫(1回目)
いやーー重なってるんです、間引か菜やということで、 大きく育った一つと、こみこみの二つを収穫しました。 大きいのは5㎝超えてます。 やっとスムーズな栽培ができました!! と思ったけど、 収穫してみると、葉にはハモグリバエと...
-
2014-05-04 収穫
ジャッキーの株元で元気に育っているサニーレタス、 ほっておきすぎで色が薄くなってきちゃってるので慌てて収穫。 その前にまいたであろう、リーフレタスも一緒に育っています。 そして、スティックセニョールの株元で育っていた苗は小さいまま...
-
2014-05-04 種まき
リベンジ!サラダ菜に再挑戦です! 種はアタリア、1cm間隔で12個だったかな(^^;種まきした♪ 気候もちょうど良いし、種は新しい。今度は発芽するでしょ(^^) 出来たら少しでも結球したサラダ菜を収穫したい♪
-
2014-05-04 種蒔き
菜っ葉類については、1つのノートにまとめることとした。 プランター7つにいろいろと蒔きました。 ・リーフチコリ ・マスタード カラー&バイト ・チーフチコリ トリエステ ・マスタード オリエンタルルビーストリーク ・レタ...
-
2014-05-04 苗を買いました
東京のオザキフラワーパークまで行って、「ブラッディタイガー」の苗を買ってきました。 赤茶色に緑の縞が入るミニトマトで、糖度が高く、高リコピンだそうです。 クリスピーな食感とも書かれてますが、これって皮が固いのかな…。いろいろ気になる品種...
-
2014-05-04 収穫、そして新芽だけ...
17個収穫)(通算100個) うどんこ病の葉っぱを片づけながら収穫していたら、上のほうが元気なところも間違えてカットしてしまって、思わず終了。 あっ、根元から新しく出ている芽だけまだ残しています。 多分うどんこ病出てくるだろうから...
-
2014-05-04 5号収穫!
かなり真っ赤になったよ(^▽^) 朝からイチゴの香りが漂っていました♪♪♪ もう1日待とうと収穫しなかったんだけど・・・ お昼、とっても良い天気というか日差しも強くて暑かったので このままでは腐るだけかも?!と急きょ収穫しち...
-
2014-05-04 続・摘果
お天気が良いせいか、確実に実が大きくなってます♪ 特に一番大きい実は日陰になる葉が無いためか、直射日光で 薄ら変色してる。 ←摘果する実なので放置してました(^^; そう、この一番大きい実は摘果しないとダメみたい(--; こ...