プランター
検索結果 (104552件)
-
2014-05-03 いちご高設棚の自作パ...
こんにちは、このページはいちご栽培用の高設棚の自作ストーリーになります。 プランターを6個設置する棚になりますが、勿論いちご以外の野菜やくだもの等の栽培にも利用可能かと思います。 みなさんの自作にお役にたてればと思い私が自作した...
-
2014-05-03 もういっこの葉の色が
葉っぱの中央部が枯れかけています 何か病気なのかそれとも栄養不足でしょうか この品種自体が葉の色があまり濃くないのでしょうか 初めての栽培でよくわかりません・・・ 購入時からわりと葉の色は薄い感じでしたが これで正常なのか...
-
2014-05-03 ネット設置
支柱とかいろいろ考えたんだけど、 ダイソーの200円のネットが450cmもあったので、 2階のバルコニーからおろしました。 プランターのしょぼさからいって、 こんなにのびるんだろーか?(笑) まだ種からのがある...
-
2014-05-03 とちおとめ自作高設棚...
我が家最大数のとちおとめです。 今日は先日自作した高設棚へ移動させました。 去年の秋から複数回追加していき今現在32株までに 追加時期や購入先の違いなどで成長差がありますが やはり最初の株が一番立派なようです。 春先の動き...
-
2014-05-03 マイクロキュウリ/仮...
マイクロキュウリくん、生意気にひげがでてきました<写真#1> チビですが明日、定植しようと思います。育苗BOXは今日で最後だよ<写真#2> 半日かけて、2条植え用の誘引ネットを作りました。今日は夏日、暑かった~~! こんな感じ<写...
-
2014-05-03 イチゴは甘かった
初めて収穫したイチゴは大きそうに見えるが、イチゴが大きいのではなくチビさんの手が小さい。 最初のイチゴなので、( ̄* ̄;)スッパイ! とか Σ( ̄ロ ̄lll)アジウスイ! とかの心の準備をして試食したが、濃くて甘くて美味しかった!次の...
-
2014-05-03 鉢上げしました
他の野菜類に比べれば非常にゆっくりしたペースながらも、地道に成長を続けるラベンダー。早いものでは5~6枚目の本葉が顔を出し、双葉の付け根部分から脇芽らしきものまで確認できるようになりました。 このタイミングで鉢上げをしようと思います。 ...
-
2014-05-03 出てきた。
半分土の中にあった頭も今日は出てきた。 特に2枚目の写真なんて 土をボコっと突き破り、ダイナミックな登場をしてきた。 これぞ、豆!って感じ。 子葉に傷がついている個体もあり 播種前の傷なのか何なのか すくすく育ってほしい...
-
2014-05-03 ポットに種まき
ホームセンターで購入した種。 黒ビニールポットの小さいサイズに3粒づつ8ポット種まき 調べたら、発芽したら1本を間引いて2本にして、プランターに植えると良いとあったので。 土は 赤玉小粒のみにしてみた。 鳥害を防ぐためあ...
-
2014-05-03 山形の枝豆 茶豆里心...
ホームセンターで購入した種。 黒ビニールポットの小さいサイズに3粒づつ8ポット種まき 調べたら、発芽したら1本を間引いて2本にして、プランターに植えると良いとあったので。 土は 赤玉小粒のみにしてみた。 鳥害を防ぐためあ...