プランター
検索結果 (104552件)
-
2014-04-28 種の紹介
品種・出処:詳細不明 数:7個 母親が親戚の家で貰ってきたというカーネーションの種。 多分何かのオマケで付いてきたと思われますが いつの種なのかも分からず、発芽するのかどうか… 土のブロックの表面に種がくぐらせ...
-
2014-04-28 成長しまくりです。
成長が早くて実に可愛いサラダ菜ちゃん。 ポリポットのものは、そろそろ発泡スチロールに移植するでしょう。 少し食べるのもいいかもしれない。 葉が元気で美味しそうで、一番のお気に入りです。 (ダイソー種じゃないのがまた皮肉で...
-
2014-04-28 撒きA組の結果
発芽しないので掘り返してみました。 発根した状態で腐ってたのが2つ。 未発根のを分解したら、種全体が変色してました。 ので、5つ全て破棄です。 ハート型、くない型、それぞれどこから根が出るのかと思っていたけど ...
-
2014-04-28 撒きA組の結果
一向に発芽しないので掘り返してみました。 種が小さいので全部は見つけられなかったけど 結果から言うと全部ダメでした。 発根する前or発根初期に腐ってしまっている感じ。 種を分解した所、種の形のまま茶色に変色してい...
-
2014-04-28 撒きA組の結果
発芽しなかったので6日目に掘り返して 根腐れしてるっぽいので様子見して 9日目にも見たけどやっぱりダメだったので放置していたA組。 発根B組が早くも発根しようとしているため 卵パックを空かせる為に処分がてら結果を確認。 ...
-
2014-04-28 成長を記録。
アタリヤもサカタも続々発芽中です!! やっぱりダイソーより発芽率いいのかな? それともダイソーは蒔いたのが早すぎたんでしょうかね。 もちろんダイソーも元気に成長中! 移植は早い方がいいんじゃなかったっけ。 まだどうする...
-
2014-04-27 もういっこも高設栽培...
今日は若干曇り気味でしたが 気温は充分で自作の高設棚へ移動しました。 昨年の越冬中に野ねずみに葉っぱをいたずらされ あわや全ての葉っぱをちぎられるところでしたが 他のいちご同様なんとか成長してくれております。 今日は古葉取...
-
2014-04-27 花咲きはじめたようで...
宝交早生も2年目に突入し株数も大幅にアップしました。 本日はカレンベリー同様高設栽培棚へプランター4個を 設置完了です。 数日前から開花し始めましたがなんせ 蜂はまだのようなのでMY筆にて受粉のお手伝いでした。 まだ株の大...
-
2014-04-27 カレンベリー自作高設...
カレンベリー栽培も今年で2年目です 昨年は約40株程増やしましたが 春までに約半数程が越冬出来なかったようです。 今日は昨日から自作製作した高設栽培棚を準備し 高設棚へプランターいちご達を設置してみました。 感想は作って良...
-
2014-04-27 中々順調です
昨年6株からスタートした女峰ですが一株だけ 春を迎えることが出来ませんでした 他の株はなんとか順調に成長しているようです 株の大小はありますが数日前からの気温上昇に伴い 可愛い白い花もちらほら咲き始めたようです。 5月のゴ...