プランター 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > プランター

プランター

検索結果 (104552件)

  • 2014-04-24 セイヨウじゃないよフ...

    セイヨウオダマキしかカテゴリがなかったので。 オダマキとの出会い…… セイヨウオダマキを写真で一目惚れして種を購入。 一回目はアクイレギア・ノラバロー(パステルカラーの八重咲きアクイレギア) オダマキを知らなかったので、...

  • 2014-04-24 フェンネル 花が咲い...

    もはや、お花まで咲いてしまった(^_^;) 全然食べてないし~~~何もしてない。 そもそも寄せ植えができるような品種ではなかったことが育ててみて判明。本当は、株元にもっと土寄せして、ナンパ腐せて食べられるみたいなんですよね??? ...

  • 2014-04-24 成長早すぎです。

    大きくなるのが早い。もう収穫して食べたほうがいいのですが・・・・、 なかなか家族が揃わなくてタイミングを逃しています。 先に中心をカットして、わき芽の成長を待っていた部分。 特に成長が早い感じがない・・・。周りの方が続々成長してい...

  • 2014-04-24 茎の色、やっぱり違い...

    ナスタチウム軍団、続々発芽中・・・・・・。 実は3月31日より以前に種をまいていたんですね; たしかにそんな記憶がある。 まだ随分寒いときに、最初のナスタチウムが芽を出したんですよね。オクラは早くまき過ぎ全滅した・・・・・・そ...

  • 2014-04-24 サラダセット、小袋が...

    ダイソー種 その名も「サラダセット」 微妙なトコついてきやがる・・・・・・!! 内容は  エンダイブ、チコリ(赤、青)、サニーレタス、グリーンリーフ  サラダ菜、クレソン  チコリ、ってリーフチコリ??ですよね それは...

  • 2014-04-24 発芽?

    発芽しはじめました。 なぜ、表面に赤玉土が敷いてあるのかというと、とくに意味はありません。庭土がべちょべちょしてて嫌だったので試しに、って感じでしょうか。下に敷けばよかった……。 葉大根、はやく食べさせたいです(^v^) ...

  • 2014-04-24 葉が枯れます。

    ベランダで作業をしていたら、甘いいい香り・・・♬ でも、よく見ると葉が枯れてる・・・。 先日きれいにカットしたばかりなのに・・・。葉の外側から枯れている葉を割とたくさん見つけてしまった (><) もう一度思いっきりカットしまし...

  • 2014-04-23 発根B組1日目

    発根実験開始から、たった1日。 早くも、種の1個から根っこが出ようとしています!!! マリーゴールドは発芽が早いって聞いてたけど まだ1日なのに…恐ろしい子!! 発根B組は5品種が同時にスタートしていますが当然一番乗りで...

  • 2014-04-23 A組発根7日目

    今日の発根:2個/105個  前日比 :-17個 今日の発根率:2% (残り103個)   前日比 :-13% 累計:111個/214個  52% 累計発根率が50%を超えた所でピークは過ぎたと思っていたけど そ...

  • 2014-04-23 ここまで育ちました

    昨年の11月20日に植えた種からここまでなんとか育ちました。 最初12ポットに植えたところ5ポットから芽が出て幸先良かったのですが双葉の段階で4ポットがダメになり・・・・ 残った1ポットのこの小さな葉っぱが4枚までそだちました。 ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ