プランター
検索結果 (104552件)
-
2014-04-21 終わります。
お花を見て終わりにしようかと思っていましたが、 アブラムシがひどすぎて、汚いので終わりにします。 混植のネギに立派なネギ坊主! 葱にもアブラムシが移り、べたべたな感じなので・・・・。 こちらもどうしようか悩み中・・・・。 ...
-
2014-04-21 こちらもべたべた・・...
アブラムシがひどすぎて手を付ける気もしなかったけど・・・。 そとばから色が抜けてきてあまりにも残念なので、 ダメな葉の撤去と、食べられそうなところの収穫をしてみました。 かなり水で洗って、大丈夫そうなところを旦那に・・・・。(-_-;...
-
2014-04-21 収穫できそうです。
写真①ジャッキーの根元のサニーレタスがいい感じになりました。 手間の紫は、違うレタスだと思いますが、奥がサニーレタスですね。もうそろそろ収穫してもいいかも♬ 写真③スティックセニョールのプランターにまいた種は全然大きくなりません・・...
-
2014-04-21 種まき
トウモロコシを育てたことがなく、 育てたいと思ったことがなくて。 でも、トウモロコシ大好きだし、 せっかくいただいた大切な種! そして、プランター栽培だけど、 できたらラッキーだしっ!☆ ...
-
2014-04-21 チャイブ
なすの記事だけど、 コンパニオンプランツのチャイブも 芽を出したよー 虫がつかないことを 本気で祈ります。 虫嫌い! ゾワゾワするよ。 それでもやりたいプランター園芸! 神様仏...
-
2014-04-21 エコ栽培-ミズ菜-/...
カップの幼苗たち、随分と混みあっています。<写真#1> まだ本葉がでたばかりですが、移植決行! 8株に分割してプランターへ。<写真#2> 土は昨夏に土壌改良剤(リサイクルの達人)を混ぜて半年熟成したものを使用。 エコでしょう(^...
-
2014-04-20 差し木 開花第1号 ...
貴重なマルチブルーが咲いたようです。 お気に入りの花だったのですが、 親株は終了してしまい、もう、差し木にかけるしかありませんでした。 差し木達の中には目印の糸がとれてしまい、 どれがどれか判らないものがあります。 ...
-
2014-04-20 久々の更新
花が咲いて実が生らないと、 あまり変化がみられないラズベリー。 久々に更新です。 特に何をするという訳でもなく、成長しています。 えらい!! 新しいシュートも出てきています。 今年は、植替えしないと・・...
-
2014-04-20 蜂がやってきたけど・...
水をやっている時に1匹の蜂がやってきてくれました。 いそいそとレンゲの蜜を集めていて、 足には黄色い丸いものが大きくなっていきます。 横で眺めながら、(右、右へ行くんだ・・・。) とイチゴへ行くように念を送り続けました...
-
2014-04-20 膨らみが出て来た♪
先月、まさかの強風にやられて…そのまま生長してます(^^; そしてやっと膨らみが分かるようになってきた(^^; これが限界かなぁ。。。 試しに1本ほじってみたら(^^; 土の中で真ん丸♪ これ、このまま大きくなってく...