プランター
検索結果 (104552件)
-
2016-12-22 球根の成長
箱から取り出して球根の成長を見た。下根は寿命3年というから、移植は勿体無い話である。しかし、観察してみたいという好奇心から逃れることは出来ない・・・ 初年球:最初の写真は、昨年12月に袋まきをして今年の12月に取り出した状態。 ...
-
2016-12-21 1トンの水タンクも昨...
昨年に1トンの水タンクに雨どいの水を貯めて、 夏場の炎天下に自動散水システムで水まきの予定でしたが 冬場の氷点下で配管や12ボルトのモーターが凍り付き 散水器までもが故障して修理に時間がかかり ポポーの地植えにした6本の購入...
-
2016-12-21 いいもの見~つけた
部屋を片付けてたら 通販で服を買った時のポリ袋がでてきた。 わーい いいもの見つけた‼ ベランダの7号ポットを入れてみるとキツキツで入ったので ご機嫌♪ ペランペランのクリーニング袋から しっかりした厚手の袋に変わり...
-
2016-12-21 山椒の種がやって来た...
山椒の種子を手に入れました。全12粒。つやつやで黒々とした直径5mmほどの小さな種です。販売者の方によると、播種適期は2月中旬~下旬、発芽目安は4月中旬以降とのことです。 湿らせた状態で冬の寒さを経験させたほうが発芽率がよいとの...
-
2016-12-20 どんどん縮んでくので
バルバっぽい方、鉢をひっくり返してみたら、根詰まりだった。 3号鉢なのにデローマの鉢って案外狭いんだよな…というわけで、3.5号プラ鉢へと変更。 もう一個の青雲の舞っぽい方は花がだいぶ伸びてきたので室外機へと移動。 まだ咲きそうに...
-
2016-12-19 ひなたにサンチュ移動
10/21に種まきをし、11/21にポットに植え替えたチマサンチュですが ポットに植えたのはまったく大きくなりません。 日が当たらないからか?なぜなんだ?? 日が当たらないのが原因なら、日向だったら大きくなるのか? 日向だけなら、お...
-
2016-12-19 Dr.ニンニクって
発芽して5日目、とても滋養あふれるニンニクだそうです。 10かけ入って¥400でした。 葉っぱも根っこも食べて下さい、とのこと。 素揚げのを試食販売していました。 (ダーリンのために 笑)買いました。 しかし 持って帰ってきたら...
-
2016-12-19 【カントウタンポポ】...
ミニプランターに唯一残っていた秋大くんも大プランターに移植し、 全ての芽をひとつのプランターにまとめました。 先日生えてきた正体不明の芽ですが、本葉が生えてきて、 葉の周りにギザギザなのが見えているので、タンポポであることは間違い...
-
2016-12-19 ベランダポタジェ20...
ここ数ヶ月(かれこれ春頃から)放置のベランダポタジェ… 年末の大掃除と一緒に片付けてきれいにすることにしました… 草まみれの泥の中にはコガネムシ系列の白いのがたくさん眠っていました… 消去❗ 土地の回復と...
-
2016-12-19 植え付けイメージ3種
先日購入しましたプレミアムパンジー『ウィンターパーティー』 同系色の寄せ植えにしてみます… ウィンターパーティー以外は全てしいたけ家のメンバーです❗ ビオラ ノースポール キンセンカ デージー ムルチコーレ キン...